最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:82
総数:825768
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生国語 1月26日

倒置や対句などの言葉の表現方法について学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 1月26日

プレートの移動によって起こる現象について学習しています。
画像1 画像1

1年生体育 1月26日

男子は教室で保健の授業です。ストレスの対処法について学習しています。
画像1 画像1

イス 1月26日

1年生、今日もさすがです。
画像1 画像1

なの花 1月25日

なの花のみんながかまくらを作りました。先生の手が真っ赤でした。
画像1 画像1

イス 1月25日

2年生もさすがです。
画像1 画像1

1年生社会 1月25日

鎌倉幕府が滅亡した理由について学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 1月25日

立体の投影図について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 1月25日

近くの人と段落ごとに読み合っています。
画像1 画像1

1年生国語 1月25日

漢字の成り立ちについて学習しています。
画像1 画像1

昼休み 1月25日

ハイ、ポーズ。
画像1 画像1

昼休み 1月25日

寒くないですか?
画像1 画像1

昼休み 1月25日

雪合戦です。
画像1 画像1

1年生技術 1月25日

早い生徒は今日から釘を打つそうです。
画像1 画像1

1年生技術 1月25日

釘を打つところにキリで穴を開けています。
画像1 画像1

1年生技術 1月25日

棚の部品ができてきました。
画像1 画像1

3年生国語 1月25日

グループで話し合い、意見をまとめるが今日の目標です。
画像1 画像1

1年生英語 1月25日

社会や地域に役立つオリジナルの標識を考えています。英語の説明文も考えます。
画像1 画像1

1年生体育 1月25日

女子は教室で保健の授業です。ストレスの対処法について学習しています。
画像1 画像1

1年生家庭科 1月25日

ユニバーサルデザインについて学習しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/4 入学説明会、採寸・物品販売
2/7 全校朝会
2/8 学校運営協議会
絆学習会
2/9 絆学習会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441