![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:171 総数:608380 |
磨く
バレーボール部は、土曜日に練習試合をしました。
磨く
他校と合同で練習する中で、新たな気づきがたくさんありました。
相手校の顧問の先生方からいただいたアドバイスをもとに、技を磨いていきましょう。
幟町百景
気をつけて登校してくださいね。 こんな日は、いつもよりあたたかい言葉を交わし合いませんか? 放課後
部活動に励むみんなの姿をキャッチしました。 放課後
青春! 放課後
サッカー部
元気よく、ボールを追いかけます。 GO!GO!
放課後
野球部
キャッチボール、ノック、ストレッチ。 さまざまな練習をしていますね。
放課後
みんなで協力し合って練習をがんばっています。 放課後
男子ソフトテニス部
テニスボールを打ついい音が、テニスコートに響いています。
放課後
バスケットボール部
フリースローの練習です。 お願い、入って!
放課後
バドミントン部
体育館でイキイキと活動しています。
放課後
下校前のミーティングです。 来週も元気に会いましょう。 バザー最終日
ご支援・ご協力ありがとうございました。 幟町百景
制服バザー(14:00〜16:00)も最終日です。 この機会に、ぜひ、ご利用ください。 4号館前の中庭のツバキたちが、つぼみをふくらませていますよ。 放課後
下校する人、三者懇談会に向かう人。 外の空気は冷たいですが、日光が輝く午後です。 笑顔で、またね
部活動終了後、帰宅するみんなが正門に集まって来ました。
笑顔で、またね
みんな、いい表情だなぁ。
笑顔で、またね
友達と待ち合わせをして帰ります。
笑顔で、またね
先生方と、何やら楽しくおしゃべりをしています。
笑顔で、またね
気をつけて帰ってね。
明日も、元気で会いましょう!
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |