最新更新日:2024/06/13
本日:count up249
昨日:224
総数:359377
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 今日は音楽朝会がTV放送にて行われました。

 むすんで ひらいて〜♪…「て」の所で手拍子をしたり、逆にしなかったり…全校でリズム遊びを楽しみました。

 6年生が各教室へ行き、お手本を示してくれたので、とても分かりやすかったです。

 最後には、「て」の所で6年生とタッチはできないけれど、手合わせを!

難しかったけれど、みんなが笑顔になれる素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

音楽朝会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 算数科

 ひまわり5組の算数科の様子です。

4年生は「計算のきまり」の学習で、ドット(●)の数をかけ算や足し算を使って、1つの式に表して求める方法を考えました。考えが次々に思い浮かび、「こんな方法もあったよ」「ぼくも〇〇くんと同じ考えだ!」と夢中になって学習に取り組む姿が見られました。

 5・6年生は個々の学習に応じたプリント学習に取り組みました。なるべく自分の力だけで問題を解きたい、と意欲的に取り組み、課題が終わったら、「次は何をしたらいいですか」と自分の力をさらに伸ばしていこうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科 「ボール投げゲーム」

 運動会が終わって、久しぶりの運動場での体育。広い運動場をクラスで独り占めして、ちょっと贅沢な「ボールなげゲーム」の学習でした!

 まずは一人一つボールを手に持って、上に投げたり下についたりしてキャッチ。それから二人一組でキャッチボールの練習をしました。

 来週は「ころがしドッジ」に挑戦できるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休憩時間

 11月の保健目標は「外で元気よく遊ぼう」です。
金曜日の大休憩は6年生のお兄さん、お姉さんが一年生と遊んでくれます。昼休憩は、外に出て「氷鬼」や「ドッチボール」、遊具を使ったりして青空の下で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「さつまいも収穫!」

 生活科の学習で、6月に植えたサツマイモを収穫しました。夏には草取りをして、楽しみにしていました。豊作とまではいきませんが、サツマイモを傷つけないように気を付けながら、楽しく収穫することができました。

 大きなサツマイモが出てくると歓声が上がり、「ぼくも。」「わたしも。」と一生懸命掘りました。小さな小さなサツマイモが出てくると、「これ、食べれるかな?」とつぶやきながらの収穫。
 
 小さくても収穫できる喜びを感じ、食べ物に対する感謝の気持ちを持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科 「マグネットマジック」

 図画工作科では、「マグネットマジック」の学習に入りました。どんな作品にするか…試行錯誤しながら活動を進めています。

 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽科の様子

 音楽の授業も頑張っている3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科 「クラスみんなで決めるには」

 国語科の学習「クラスみんなで決めるには」では,まず,話し合いの目的と議題,進め方について確認しました。

 次に,司会者は進行計画を立てたり,提案者は議題について理由とともに考えをまとめることを行いました。

 今日の話し合いでは,グループごとにお互いの意見を聞き合いながら,「ハッピーふわふわプロジェクト」のキャラクターを決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽科 「ルパン三世のテーマ」

 音楽科「ルパン三世のテーマ」の合奏を練習しています。

 今日は、楽器ごとに分かれて練習に取り組んでいました。楽譜をしっかり見ながら練習することができていましたね。

 全体で合わせるとどんな合奏になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 「こんだてを工夫して」

 家庭科「こんだてを工夫して」の学習です。

 子供たちは、五大栄養素、味、盛り付け、調理法などに注意しながら、バランスのよい1食分の献立を考えました。

 授業には栄養教諭も加わり、より専門的なことを教えてもらいながら学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科 「ひきざん」

 「13−9の計算の仕方を考えよう」というめあてで,ブロックを操作しながら計算の仕方を考えました。

 子どもたちからは,「一つずつ数えながらブロックを9こ取って,残りを数える」方法,「10のまとまりの方から9を取って,残った1と3を合わせる」方法の2種類の考えがでました。

 次の時間は,算数の合言葉「は・か・せ」の方法はどちらかということをみんなで考えていきます。

画像1 画像1

1年生 国語科 「かんじのはなし」

 昨日学習した、漢字が1.すがたから 2.ようすから 3.しるしからと3パターンでできていることを振り返り、教科書の問題を解きました。

 絵をみながら、その絵がどの漢字を表しているのかを考えました。

 読めたり書けたりする漢字が増えていくのが楽しみな1年生。もっと漢字を習いたいと意欲を見せていました。
画像1 画像1

2年生 道徳科 「雨ふり」

 道徳科の学習で「雨ふり」の学習をしました。

 仲の良い友達だけを傘に入れようとしたふみおくんの姿を通して、誰に対しても同じように接しようとする気持ちをもつことはどうして大切なのかについて考えました。

 後悔するふみおくんの気持ちや、これからまわりの人にどんな気もちで接していきたいかなどについて考え、ワークシートに書いたり、発表して意見を交流したりしました。
画像1 画像1

3年生 外国語活動 「This is for you.」

 外国語活動の様子です。今日は、色々な形の言い方について学習をしました。難しいチャンツにも一生懸命にチャレンジする子供たちが素敵です。

 どんどん英語が上達していきますね!

 とても意欲的に活動していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350