![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:34 総数:305524 |
授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにを学ぶことができたのか 他者や他のチームと異なる捉え方や考え方があり 質問をしたり 発表評価シートを丹念に記入したりと 非常に密度の濃い授業が行われています 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「相手を意識して伝えることができる」 「自分の考えと比較しながら聞くことができる」 ということを目標にした 発表会が行われます 直前練習に熱がこもります! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「人生の節目」についてのお話がありました 3年生にとっては今がその時です 全校生徒と全教職員の思いが届きますように!! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生と先生方からの メッセージが披露されました 3年生には 明日以降から本格的に始まる「入試」をしっかりがんばってほしいと思います! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部と個人3名が受賞し表彰が行われました まだまだ雪が![]() ![]() 雪の山に登っています |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |