![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:162874 |
<授業の一コマ> 図工 3・4年生
2月1日(水)、3・4年生は木材を使って作品作りです。釘を金づちでトントンと打ち付ける音がリズミカルに響いていました。誤って指を打たないように慎重に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同音楽
2月1日(水)、体をしっかり動かして校歌を歌ったり、1月の歌だった校歌の歌詞の穴埋めテストをしたり、卒業式の歌の候補である「旅立ちの日に」を聴いたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も雪遊び
2月1日(水)、大休憩の時間には、今日も雪遊びを楽しむ児童がいました。遊び方はいろいろあるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <授業の一コマ> 国語 1・2年生
2月1日(水)、1年生は読み取りをする前に、本読みをしていました。2年生は目当ての確認の後、本日の勉強の進め方について先生の説明を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <授業の一コマ> 学活 5・5年生
2月1日(水)、わくわくタイムの練習をしていました。みんなで意見を出し合いながら、タイミングを合わせたり、セリフを変更したりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598 TEL:082-838-1026 |