|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:27 総数:216593 | 
| 学校風景
 デジタル活用推進、ICT活用推進、クラウド活用推進、オンライン活用推進に取り組んでいます。週末は健康的に安心安全な生活を心掛けてください。安全第一で行動しましょう。     学校風景
 シュート練習に取り組んでいます。             学校風景
 素振り練習をしています。     学校風景
 分散して練習しています。             授業風景
 「自己表現」について学んでいます。             授業風景
 午後の授業もがんばっています。合唱練習の力強い歌声が学校中に響き渡っています。             授業風景
 合唱のパート練習に取り組んでいます。             授業風景
 夏休み明け復習テストに取り組んでいます。             学校風景
 雨が止んでいます。外で元気に遊んでいます。             学校風景
 「黙食」です。             授業風景
 バレーボールに取り組んでいます。 1学年の生徒については、感染予防措置のため、午後の授業と放課後部活動を打ち切り、緊急一斉下校します。昼食・終学活・一斉下校という流れになります。よろしくお願い致します。下校後はできるだけ外出を避けて各家庭で安全に過ごしていただくようお願いします。週末も不要不急の外出を回避して、健康的で安心安全な生活をこころがけてください。体調不良を感じた場合は、必要に応じて医療機関にご相談ください。月曜日には元気に登校できるように、しっかりと休養してください。     学校風景
 図書室と教室で分散して、少人数で食事をしています。     授業風景
 キャッチボールをしています。     授業風景
 思考力、判断力、表現力を育成しています。         授業風景
 「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。         学校風景
 今週は防災週間です。             授業風景
 言語能力を育成しています。「書く能力」「読む能力」「聞く能力」「話す能力」(発表、やりとり)の5技能をバランスよく鍛えています。 1年生は本日午後の授業を2時間カットして、午前中4時間授業、昼食後に一斉下校となります。本日午後と土日週末は健康と安全に配慮して、できるだけ不要不急の外出を避けて慎重に生活してください。基本的な感染予防対策を徹底して、体調を整えてください。来週元気に登校できるように、安心安全な生活を心掛けましょう。充分に体を休めましょう。         授業風景
 ソフトボールをしています。             授業風景
 表現力を育成しています。             授業風景
 科学的思考力を育成しています。           | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||||