![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:171 総数:608143 |
幟町百景
おはようございます。
よい天気です。修学旅行日和です。 今夕から夜にかけて皆既月食・天王星食が見られそうです。 中庭のツバキがつぼみをつけました。 よいことがたくさんありそうな1日のスタートです。
2年修学旅行・結団式
2年生は、令和4年度修学旅行の結団式を行いました。
結団式
「ルールや時間を守り、中学生らしい行動を心がけましょう。そして、仲間との絆を深められるよう、2年生全員で団結、協力しましょう」と呼びかけました。 結団式
校長先生が「安全に健康に旅行を終えることが大切です。また、家族や添乗員さん、カメラマンさん、先生方への感謝の気持ちを持って活動しましょう」とお話しさないました。
結団式
クラス代表が、各クラスのスローガンについて発表しました。
1組…跳び進む 2組…ポップコーン〜はじける笑顔〜 3組…今しかない時間を全力で楽しもう!
結団式
生活、学習、レクの各係から諸連絡がありました。
さまざまな活動に協力していきましょう。
結団式
最後に、学年主任の勝乗先生から、集合や指示の際の心得についてお話しがありました。
この後、健康観察の仕方や持ち物についての確認をしました。 2年生のみなさん、気をつけて行って帰ってくださいね。 実りある修学旅行になりますように。
3年生後期中間試験
1組
3年生は後期中間試験2日目です。 理科と英語の試験をがんばっています。
3年生後期中間試験
2組
試験を一つの節目として、自分の目指す進路に向けて進んでいきましょう。
旅支度
2年生が、修学旅行の荷物を持って登校してきました。
旅支度
体育館に並べてから教室へ上がります。
旅支度は万全でしょうか。 2時間目に結団式があります。
幟町百景
また、2年生は修学旅行の結団式があります。 体育館前は、日のぬくもりを集めた暖色の落ち葉たちが、まるでじゅうたんのように。 女子バドミントン新人大会中区大会
もう1つのダブルスは接戦になりました。最後まで諦めず善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。春に向けて課題を克服していきましょう。
午後からは個人戦です。精一杯のプレイを期待しています。
女子バドミントン新人大会中区大会
吉島中との対戦です。勝った方が3位になり市大会出場になります。ダブルスで1つ勝ち、シングルスは落としました。
女子バドミントン新人大会中区大会
団体戦はダブルス2ペア、シングル1人で対戦します。粘りを見せましたが残念ながら負けてしまいました。
女子バドミントン新人大会中区大会
今日は江波中を会場として開催されています。団体戦は5チームによるリーグ戦です。写真は江波中との対戦です。
女子バレーボール新人大会中区大会
序盤は粘り強く相手についていきましたが、最後に突き放されてしまいました。結果18対25で取られました。しかし、みんなで声を掛け合いながらプレイする姿勢は素晴らしかったです。次の試合も精一杯のプレイを期待しています。
また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
女子バレーボール新人大会中区大会
2セット目は徐々に動きが良くなり粘り強くボールを拾っていきました。
女子バレーボール新人大会中区大会
出だしは固く足がなかなか動きませんでした。1セット目は10対25で取られてしまいました。
女子バレーボール新人大会中区大会
今日は国泰寺中を会場として開催されています。初戦は国泰寺中と対戦しました。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |