最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:82
総数:900112
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生技術 10月11日

電気機器の危険な使い方について学習しています。
画像1 画像1

2年生家庭科 10月11日

食品表示マークについてタブレットで調べています。
画像1 画像1

カサ 10月11日

整理整頓していますね。
画像1 画像1

1年生理科 10月11日

質量と重さの違いについて学習しています。
画像1 画像1

団長 10月11日

体育祭の団長が昼休みに校長室を訪ねてくれました。先生方に認めてもらったことで、個性ある体育祭ができましたとお礼を言いに来てくれました。学級閉鎖や国体に出場した団長もいて、4人揃ったのが体育祭後、今日が初めてだったので、今日来てくれました。優しい団長です。ありがとうございます。
画像1 画像1

1年生家庭科 10月11日

集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科 10月11日

エプロンのポケットに刺し子縫いで、可愛いイラストを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽 10月11日

指揮者と伴奏者も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽 10月11日

クラスの合唱を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語 10月11日

「〜したい」という表現を学習しています。
画像1 画像1

1年生技術 10月11日

仕上がり寸法線と切断線について学習しています。
画像1 画像1

イス 10月11日

さすが1年生です。
画像1 画像1

イス 10月11日

今日もきちんとできているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 10月11日

自分の意見をミライシードに入力して、少人数グループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 10月11日

自分の意見をミライシードに入力して、少人数グループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 10月11日

自分の意見をミライシードに入力して、少人数グループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 10月11日

自分の意見をミライシードに入力し、少人数グループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生道徳 10月11日

「あったほうがいい?」という教材です。
画像1 画像1

1年生道徳 10月11日

明日の市中研の道徳の研究授業に向けて、明日の授業者ではない先生がプレ授業をしています。同僚のために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会 10月11日

南アメリカ州の抱える問題について学習しています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/19 3年生期末テスト
1/20 3年生期末テスト
代議員会・委員会
1/24 全校朝会
1/25 絆学習会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441