![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:322 総数:563509 |
がんばっています!
帰国・入国生徒学習教室のみんなが、冬休みの課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています!![]() ![]() 先生方が一人一人と丁寧に向き合ってくださいます。 来週、元気に再会しようね。 みんなのために![]() ![]() 季節を感じられるように、枝をうまく残してくださっています。 いつも、ありがとうございます。 幟町百景![]() ![]() 2年生の玄関前で、ふっくらと花びらをふくらませています。 元気に咲いてくれて嬉しいなぁ。 学校がはじまりました!
あけましておめでとうございます。
今日から、3年生の授業がはじまります。 みんな、笑顔で登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新たな気持ちで
3-1 技術
電気機器を正しく使って火事や漏電を防ぎましょう。 授業には、賢く生活するための知恵がたくさんつまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新たな気持ちで
3-2 英語
みんな、テストを真剣に受けています。 日々の努力が実りますように。 3年生のみなさん、ファイト! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にて
図書室では、帰国・入国生徒学習教室の1,2
年生が学習会をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にて
先生方のサポートを受けながら、課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室にて
お正月のしつらえの中、学習モード全開でがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
あけましておめでとうございます。
今日から、3年生は授業があります。 明るい心もちで新年の学びをはじめましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() みなさま、よいお年を![]() ![]() 新年も、よろしくお願いいたします。 生徒会トレセン
冬休みに入り、生徒会執行部が冬季トレセンを行いました。
代議員会、生活委員会の引き継ぎの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会トレセン
美化委員会、保健体育委員会、学習図書委員会も、先輩や先生方と一緒に、仕事の進め方を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会トレセン
新執行部さん、幟中のみんなのために、よろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() 帰入国学習会
冬休みに入り、帰国・入国生徒学習教室のみんなが、学習会で課題に取り組んでいます。
年明けにも開きます。 みんなで、一緒にがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事納めの日
校内の木々が最後の散髪(剪定)中。
部活動も活動納めです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会![]() ![]() 全校集会
6時間目に全校集会をしました。
体育館がたいへん寒いため、急きょ、放送による集会となりました。 執行部が司会進行を、荻野先生がカメラマンを、東先生がプロデューサー役です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式
さまざまなコンクールや大会で、優秀な成績をおさめたみんなの表彰がありました。
各種の作文コンクールでたくさん入賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |