![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:98733 |
書き初め大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、頑張ったところや注意して書いたところなどを一人一人発表しました。みんな上手に書けましたね。これも、湯来東小の伝統行事の一つです。 書き初め大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、3/4年生の練習と清書を5/6年生が、墨汁を足したり半紙を広げたりしながらお手伝いします。 後半は、5/6年生の練習と清書を3/4年生がお手伝いします。 昼休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、外に出て、たっぷりの日差しを楽しんでいます、。 1時間目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い1時間目の授業は、1/2年生は漢字の復習テスト、4年生は算数で面積の勉強、5年生は家庭科で「栄養素・食品カルタ」をしていました。 冬休み明け朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み明けの朝会です。 校長の話、今月の生活目標の発表、防犯川柳の表彰式、最後に令和5年の校歌の歌い初めを行いました。 今日からまた頑張りましょう。ウサギ年は飛躍の年ですね。 |
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1 TEL:0829-83-0513 |