![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:6 総数:91491 |
一生の宝![]() サラ粉をかけていくと、本物のダムのように見え、とても満足の様子です。 今日作ったダムを一生の宝にするそうです。最高の宝物になりそうですね。 協力する![]() ![]() ![]() しかし、一人では、うまく進みません。 友達と協力すると、頂上まで運ぶことができたようです。 その様子を見ていたりんご組も、協力して運ぼうとしています。 こうして遊びの中で、友達と力を合わせる喜びや、やり遂げた充実感を味わうようです。 友達と協力することは、これから先もずっと大切にしていきたいですね。 たんこぶダム再び![]() たんこぶの形にして、トンネルを掘る計画のようです。 ![]() 遊びの続き![]() ![]() 「あした、つづきをしよう!」 と約束をして・・・。 今日の遊びでは、昨日のダムがどのように変化していくのか楽しみです。 始動![]() ゲートを2つ並べて、また新たなダムができそうです。 ![]() ぞうさん広場のお知らせ![]() 1月12日(木)〜17日(火)までのぞうさん広場と、園庭開放は園の都合により、中止とさせていただきます。 引き続き、手洗いうがいに努め、健康に留意して過ごしましょう。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 引き継がれて![]() ひばり組は、りんご組に砂場の片付け方を教えてくれています。 ネットをかける片付け方や手順などを教えてくれていることが、自然と引き継がれていくのでしょうね。 装置![]() トンネルを通って、うまく転がったようです。 ![]() ジンジン![]() ![]() ![]() 登園した子供たちは、霜を見つけたようです。 冷たい霜、指先がジンジンしてきたようです。 ぞうさん広場のお知らせ![]() 今年の抱負
今日から3学期です。
友達とどんなことをして遊びたいか、楽しみにしていることを考えました。 3学期も、友達とたくさん遊びましょうね。 ![]() ![]() もっと![]() もっと風が吹いてくれたら、もっと高くあがるのでしょうね。 くるくるだこ![]() ![]() くるくる回りながらあがるようです。 いろいろなたこがあっておもしろいですね。 芽![]() 秋に植えたチューリップの芽が顔を出ています。 かわいい芽を大切に育てたいですね。 ![]() 待っていますよ![]() ![]() 先生たち、幼稚園をきれいにして待っていますよ。 10日には、たくさん遊びましょうね。 Hさんの絵馬![]() Yさんの絵馬![]() Kくんの絵馬![]() Dくんの絵馬
いよいよ新しい年のスタートです
2023年の抱負を立てました。 憧れのひばり組になる年です。 「さかあがりができるようになりたい」 ![]() だるまさん2![]() ![]() |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |