最新更新日:2025/07/14
本日:count up16
昨日:52
総数:259001
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

1月11日 ぴかぴか大作戦 3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は,袋町小学校平和資料館の掃除をしました。
 自分が持って行った雑巾が真っ黒になるまで,床などを磨きました。
 「きれいになったよ。ありがとう。」と言われ,うれしかったですね。

1月11日 ぴかぴか大作戦 3年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,3年生が「ぴかぴか大作戦」を行いました。
 1組は,袋町公園です。
 青少協の皆様と一緒に集めた落ち葉をごみ袋にまとめました。
 袋町公園がぴかぴかになりました。
 青少協の皆様。ありがとうございました。

1月10日 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5年生と6年生を対象に「心の参観日」を行いました。
 講師は,日本サッカー協会 U-17監督 森山佳郎様です。
 テーマは「夢・目標をかなえるために」
 講演は,「みなさんは,将来,何になりたいですか。」という質問から始まりました。
 子どもたちは,自分の将来を念頭に,森山様の話を聞き始めました。「この人だあれ」というクイズでは,「〇〇さんだ。」と元気よく答えていました。
 夢・目標をかなえるために必要なこと・・・それは夢・目標をかなえたいという強い気持ち。そして5つのポイントを教えてくださいました。
1 夢・目標をもつ
2 言い訳をする子は伸びない
3 好きこそものの上手なれ
4 失敗を恐れずチャレンジ
5 ありがとうという気持ち
 まとめの最後の言葉である
「元気・やる気・勇気がエネルギー」
自分自身にエネルギーを蓄え,夢・目標をかなえましょう。
ご多用の中,ご講演いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241