最新更新日:2025/08/06
本日:count up31
昨日:77
総数:899989
安西中学校らしさを大切にしましょう

役員選挙 11月29日

立候補者が教室まわりをしています。
画像1 画像1

1年生総合 11月29日

職業講話の感想やお礼状を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 11月29日

江戸時代の産業について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 11月29日

角の二等分線の作図が正しいことを三角形の合同を使って証明しています。
画像1 画像1

2年生理科 11月29日

磁界について学習しています。
画像1 画像1

カサ 11月29日

1年生も整理整頓しているね。クラスによってカサの向きが違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 11月29日

現在完了形の復習をしています。
画像1 画像1

3年生理科 11月29日

分力について学習しています。
画像1 画像1

雨雲 11月29日

雨雲が低く垂れ込めています。
画像1 画像1

3年生社会 11月29日

地方公共団体の課題について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 11月29日

円周角や中心角について学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 11月29日

ALTの先生と英語の先生がインタビューテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カサ 11月29日

2年生、カサをきちんとしているね。
画像1 画像1

2年生体育 11月29日

女子は保健です。交通事故の防止について学習しています。
画像1 画像1

1年生総合 11月29日

職業講話で安西幼稚園や共立病院の方のお話しを聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生総合 11月29日

職業講話でモリヤスデザインやパナソニックの方のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生総合 11月29日

職業講話でJTBや日本生命保険の方のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科 11月29日

酸素と二酸化炭素を発生させて、その性質を調べます。水上置換で集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会です。表彰から始まります。校長先生から作文・ポスターの表彰、生徒会からブックウィークの表彰です。生徒会長からは,近づいてきた生徒会役員選挙について「1年前、自分たちも立候補して,みんなの前で公約を発表しました。みんなの前で話をするのは緊張しました。今,立候補している皆さんも勇気を出して立候補してくれたことと思います。自分の思っていることを胸を張ってみんなに伝えてください。」と立候補者を勇気づけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役員選挙 11月28日

立候補者が教室まわりをしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/10 デリバリー給食開始
全校朝会
1/11 絆学習会
1/12 絆学習会
1/13 絆学習会
1/16 絆学習会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441