![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:322 総数:563511 |
ぐるぐるスクール4号館
3-1 理科
各グループで実験した結果を、ワークシートにまとめてから考察します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・グラウンド
3-2 保健体育女子
幟のなでしこたちが、ボールを追いかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・体育館
3-2 保健体育男子
バドミントンのシングルス戦です。 がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 部活動休養日ですので、放課後は家で心身を休めて体調を整えましょう。 生徒会委員会
12月の委員会です
3年生の執行部のみんなは、最後の委員会になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習図書委員会
各クラスの学級文庫を点検しました。
みんな、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員会
手洗いを励行します。
「ハンカチを持っていますか?」 「ハーイ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会
ふれあい地域清掃の振り返りをしています。
それぞれの小学校区でがんばりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健体育委員会
昼休みの、ボール貸し出しについて話し合っています。
みんなが気持ちよく過ごせるよう、委員のみんなが、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代議員会
代議員会は、たくさんの行事の要として活躍してきました。
現執行部のみなさん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1本でもニンジン
今日は、職員室前に、1年生が描いたニンジンのスケッチが飾られました。
しっかりと自分の目で観察し、細かいところまで描き込んであります。 平面に描かれているのに、立体的に見えてくるから不思議です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() 業務の先生が、きれいに掃除をしてくださいました。 樹々が葉を落とし、また、春に芽吹くことでしょう……。 エノキは確かに生きています。 面接練習
今日は、3年生の副担任の先生方が面接指導をしてくださいました。
おじきの仕方や所作など、丁寧に説明してくださいます。 日ごろから、落ち着いた言動を心がけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
先生が、志望理由の答え方など、適切にアドバイスしてくださいます。
自分の言葉でわかりやすく伝えられるよう、しっかりと準備しておこう! ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
わずかな時間ですが、姿勢や目線など、日ごろの自分が出るものです。
授業中の姿勢など、意識してみるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の予定![]() ![]() 12月12日(月)委員会 12月13日(火)部活動休養日 12月14日(水)三者懇談会、制服バザー きずな学習会 12月15日(木)三者懇談会、制服バザー きずな学習会 12月16日(金)三者懇談会、制服バザー 【懇談会(3日間)の日程】 11:50〜12:05 昼食(デリバリー給食あり) 12:15〜12:30 SHR 終了後 〜14:30 部活動 13:00〜15:00 きずな学習会(14,15日) 13:00〜16:30 三者懇談会 14:00〜16:00 制服バザー(体育館ステージ側) よろしくお願いします。 幟町百景![]() ![]() 12月の締めくくりと、来年の準備をよろしくお願いします! 幟の10オフ運動![]() ![]() 12日から18日まで、家庭で話し合ってルールを決めて取り組んでみましょう。 早寝・早起き、朝ごはん、あいさつ、学習時間の確保を意識してみるとよいですね。 学校運営協議会![]() ![]() 青少協、社協の会長さんや公民館長さん、PTAの代表さんがご参加くださいました。 ぐるぐるスクール![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |