![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:351 総数:563681 |
ぐるぐるスクール![]() ![]() 1時間目開始のチャイムが鳴りました。 ぐるぐるスクール開始です。 試験1日目
1組
1年生の1時間めは国語の試験です。 みんな問題をよく読んでいますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 試験2日目
2組
みんな、よい姿勢ですね。 丁寧に解答を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 試験1日目
3組
落ち着いて取り組んでいます。 明日は、数学と社会の試験です。 がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() 試験1日目![]() ![]() 2年生が集中してがんばっています。 試験1日目![]() ![]() 1年生が読解問題に取り組んでいます。 ファイト! 数学の授業
B組 先生と一緒に円柱の体積を求めています。
3年生がしっかり学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() 1号館へ行ってみましょう! 試験1日目
2-1
2年生は英語の試験からスタートです。 放送問題のあと、先生が質問がないか、各教室をまわってくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試験1日目
2-2
英文を読みながら、スペルを思い出しながら、解答していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 試験1日目
2-3
みんな、一生懸命考えています。 最後までがんばって! 明日は、国語と理科の試験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰国・入国生徒学習教室の授業
3年生が、国語や社会の勉強に励んでいます。
校長先生のお姿も。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() 4号館へ行ってみましょう。 3年生の授業
1組 社会
公民分野の学習です。 行政改革について考えています。 未来の社会を支えていくのは、みんなだからね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業
2組 英語
エリック先生の指示で、みんな、サッと作業をはじめます。 リスニングの力がつきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
A組さんが、1年生の玄関前でイチョウの落ち葉掃きをしています。
ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
マサキの実が赤く色づいています。
さぁ、朝の光を受けて、1,2年生のみなさん、中間試験をがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() マイ学をがんばろう!![]() ![]() 課題忘れや未提出者の人数を記録しています。 数字が小さいほど良いのです。 みんなで励まし合ってがんばりましょう。 芸術の秋
校長室から事務室にかけて、廊下にA組さんの絵を展示しています。
一枚一枚の葉っぱに表情がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今週は試験週間。 イチョウの木がキラキラ輝いています。 みんなの学ぶ姿も輝きますように。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |