最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:67
総数:900029
安西中学校らしさを大切にしましょう

10月28日(金)授業のようす

3年2組の数学です。相似の図形についての学習です
画像1 画像1

10月28日(金)授業のようす

2年生3・4組の男子はバレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議会 10月27日

2年生道徳の協議会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究協議会 10月27日

1年生国語の授業の協議会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 10月27日

他の人がもらったものを読んでいます。
画像1 画像1

2年生道徳 10月27日

先生に送られてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 10月27日

グループの他の人の良いところを書いて渡しています。もらった紙は貼って、ミライシードで先生に送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 10月27日

自分の考えを交流しています。
画像1 画像1

1年生国語 10月27日

自分の考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 10月27日

自分の考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 10月27日

グループで考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 10月27日

小中連携教育研究会の研究授業です。竹取物語の5人の貴公子のうち、一番同情できる人、一番同情できない人は誰かを考えてワークシートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 10月27日

自分の良いところを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 10月27日

何があれば自信が持てるか、近くの人と話しています。
画像1 画像1

2年生道徳 10月27日

アンケートの結果を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生道徳 10月27日

小中連携教育研究会の研究授業です。初めに自分に自信があるなどのアンケートにタブレットで回答しました。
画像1 画像1

本日の清掃 10月27日

生徒会執行部の人がゴミの分別をしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 10月27日

掃除を頑張る人は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 10月27日

今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科 10月27日

電気に関する問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/30 年末休業日
12/31 年末休業日
1/1 元旦
1/2 振替休日
1/3 年始休業日
1/4 学校閉庁日
1/5 冬季休業最終日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441