![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:355 総数:607787 |
野外活動結団式
各学級の代表者が決意表明をしました。
1組 ルールを守って過ごします。
野外活動結団式
2組
役割に責任を持って取り組みます。
野外活動結団式
3組
協力してがんばります!
野外活動結団式
生活係、学習係、そして、班長会。 それぞれ、自分の役割に責任を持ってがんばります。 文化の祭典
明日、11月1日〜6日まで、JMSアステールプラザ1階の市民ギャラリーで、広島市中学校総合文化祭の「文化の祭典」が行われます。
本校から、美術科の授業作品を出品しています。 機会がありましたら、ぜひ、ご鑑賞くださいませ。
文化の祭典
2年生の作品です。
抽象画が描かれた木箱は、会場でもひときわ目をひきます。
文化の祭典
3年生の昨日です。
二点透視図法で描いた不思議な世界をお楽しみくださいませ。
花ごころ
2年生が、ボランティアで、玄関ホールの花をいけてくれました。
来校される方々の心を和ませてくれます。
遊びごころ
山手先生が飾ってくださったミニカボチャのオブジェ。
中町先生のハロウィン・ヘア。 先生方のお気遣いのおかげで、みんなが温かい気持ちで生活したり、楽しく授業を受けたりできます。
幟町百景
秋色の景色の中で、ヤマトシジミの翅の白さがきわ立っています。
1年生は野外活動の結団式の後,10:40に下校します。 よろしくお願いします。
来週の予定
10月31日(月) 1年生野外活動結団式 11月 1日(火) 1年生野外活動 11月 2日(水)1年生野外活動、部活動休養日 11月 3日(木)文化の日 11月 4日(金)3年生後期中間試験 1年生野外活動解団式 勉強、部活動、行事。 さまざまな機会をとらえて、自分の力を伸ばしていきましょう。 ロボコン大会
3年生がロボコン大会を開きました。
各クラスの予選を勝ち上がったチームの決勝トーナメントです。 吉和中学校のチームもオンラインで試合に参加しています。 体育館はたいへんな盛り上がりです。
2組・岩倉使節団
スピーディーな試合運びで、吉和中チームに勝利しました。
熱い観客席
コントロールの巧みな手さばきに目が釘づけです。
ポイントを取るたびに、みんなから拍手がおきています。
1組・あいのり
彼女の健闘に拍手!拍手!
みんなの応援を受けてがんばりました。
2組・Red__Shrine__Arrow__
吉和中チームとのオンライン対決は惜敗しましたが、粘り強くたたかいました。
2組・BIG3
マシンを操る人、アイテムの位置を直す人。
3人の協力する姿が光っていましたよ。
応援
勝負の行方を見守るみんなの視線が、熱い、熱い!
1組・TAN塩
落ち着いてポイントを重ねました。
ギャラリー席で先生方もご覧になっています。
応援
今回のロボコンで素晴らしかったのは、みんなが仲間を応援する姿です。
オンライン対決や実際のコートを見る態度も立派でした。 タブレットを使って、上手に記録しています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |