|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:274 総数:911451 | 
| 1年生社会 7月15日
アジア州のまとめをタブレットで作っています。         1年生国語 7月15日
文を単語に分けています。         カサ 7月15日
1年生もさすがです。     1年生理科 7月15日
レンズの屈折の作図をしています。協力して教え合っていますね。優しいクラスだね。         カサ 7月14日
さすが3年生です。     鯉 7月14日
毎日、鯉に餌をあげてくれています。ありがとうございます。     ロッカー 7月14日
教室の生徒用ロッカーを業務の先生が作ってくださっています。ありがとうございます。     3年生英語 7月14日
主語+動詞で説明を加えることができるが、今日の目標です。     3年生体育 7月14日
エイズについて学習しています。     2年生国語 7月14日
暑中見舞いの清書をしています。     2年生英語 7月14日
英語の新聞作りをしています。     2年生数学 7月14日
道のり、速さ、時間についての文章問題にチャレンジしています。     イス 7月14日
さすが1年生です。     1年生技術 7月14日
立面図、平面図、側面図を作図しています。     カサ 7月14日
1年生もさすがです。     1年生数学 7月14日
この文字式はどんな数量を表しているか考えています。     3年生理科 7月14日
酸性とアルカリ性の正体が何かを言えるのが今日の目標です。     タブレット 7月13日
今日はタブレットを自宅に持ち帰り、使用について確認をして明後日までに学校に持ってきます。3年生の教室では体育祭について調べている人もいました。夏休み中はずっと持ち帰るので、学習にしっかり活用してください。     3年生社会 7月13日
地理や歴史が終わって、公民分野に入りました。     3年生英語 7月13日
後置修飾について学習しています。     | 
 
広島市立安西中学校 住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 | ||||||||||||||||