![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:10 総数:122143 |
さつまいも掘り
掘っても掘ってもお芋はなかなか出てこずに💦💦
お芋が出てくることを楽しみに 時間をかけて、根気強く掘りました。 ![]() ![]() ![]() やったーお芋が出てきたよ!
一生懸命に掘り出したサツマイモ
時間がかかっただけに、喜びも大きいです! ![]() ![]() ![]() 記念撮影
収穫した大根とサツマイモと一緒に・・・
全身を使ってこんなにたくさん収穫できました。 広い畑でJAの皆様方の温かさに触れながら 貴重な体験をさせていただき 子供たちの心に残っていくことでしょう。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 広島市立幼稚園教育研究会全体研修会
11月9日(水)に中筋幼稚園で研修会を行いました。
午前中は、子供たちが身近な環境に主体的に関わって 伸び伸びと遊んでいる姿を参観いただきました。 午後からは、園の取組を発表し 幼児教育について学びを深めるために 協議をしたり、講演を聴いたりしました。 先生たちの学びを子供たちの育ちにつないで いきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 遊びって楽しいね!
室内では、廃材や自然物を使って
実現したいことやイメージしたことに 向かって夢中なって遊んでいます。 繰り返し遊ぶ中に、考えたり試行錯誤したりの 学びがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 異年齢の友達と一緒に・・・![]() 必要なものを作っています。 異年齢での関わりも自然に生まれ、 年長児への憧れや年少児へのいたわりの気持ちも 遊びの中で芽生えています。 ![]() 楽器遊び![]() 音色を楽しむ姿が見られています♪ ![]() 葉っぱのお風呂![]() お風呂に仲間が増えていき、同じ空間で 自然物に触れながら会話を楽しむ子供たち♪ ゆったりとした時間の中で 友達の存在を感じながら過ごしていました。 ![]() 進んで・・・
「先生のお部屋の前の靴箱もきれいにするよ!」
砂ぼこりをきれいに拭きとってくれていました。 「気持ちよくなるよ!ありがとう」と声を掛けると・・・ はにかんだ様子で続けてくれていました。 役に立つ喜びも味わってくれたことでしょう。 ![]() やりたいこといっぱい
身近な葉っぱを使ってへんしーん!
「見て見て、うさぎよ。ほら、しっぽも」 友達と一緒にお家を作って、会話を楽しむ姿も・・・ 秋の自然を感じながら戸外で元気いっぱい遊んでいます! ![]() ![]() ![]() イメージが広がって
広い海をジャンプしたり渡ったり・・・
遊びがより楽しくなるように みんなの素敵なアイデアが たくさん出てきています♪♪ ![]() ![]() ![]() 自分たちで・・・
忍者修行で使ったひもが古くなってきたので
自分たちでやり直そうと一生懸命です。 「ひもが、たるまないようにしないとね」 「どうやったらいい・・・」 友達と考えながら自分たちの イメージにぴったりの遊び場を 作っている子供たちです。 ![]() ![]() キャンプごっこ
日々少しずつ遊びの場が変わっていってます。
今日はキャンプ場にお風呂ができていました。 お風呂までの道を友達と考えながら作る姿が・・・ 夢中な姿の中に学びがたくさんあります✨✨ ![]() ![]() 身近な自然物を使って・・・![]() 頭に浮かんでいるのでしょうね。 葉っぱを使ってイメージしたことを 表現している子供たちの表情を見ると あったかい気持ちになります。 ![]() 楽器遊び
午後からの自ら選ぶ活動の中で
異年齢でクラスを行き来しながら楽しむ姿が・・・ 楽器に触れながら自分なりにリズムをとったり 音色を楽しんだり・・・ ![]() ![]() ![]() 何になるのかな?
ドングリを絵具に浸して
コロコロと転がして・・・ 素敵な模様ができました♪♪ 偶然できた模様を生かしてさらに 素敵なものが出来上がっていますね! ![]() ![]() お芋掘り
今日は「お芋掘り!」とわくわくしながらやってきた子供たち
土の中からお芋を見つけた時の嬉しそうな笑顔✨✨ 五感を使ってお芋掘りを満喫しました ![]() ![]() ![]() お芋の大きさ比べ
掘れたお芋のチャンピオンを
みんなで相談したり量ったりしながら決めました。 ![]() ![]() ![]() 体に身に付けて・・・
体のいろいろなところに芋つるを身に付け
自分なりにイメージしたものになりきって楽しみました。 とてもお似合いですよ💛 ![]() ![]() ![]() 直接触れて・・・
友達や先生と一緒に綱引きや電車ごっこ
うんていをジャングルに見立てて楽しむ姿も・・・ 今までの経験を生かしながら芋つるにたっぷりと 触れて遊ぶことができましたね! ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |