![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:322 総数:563623 |
放課後
バレーボール部
今日は外のコートでパス練習に励みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後
ソフトテニス部
男子も女子も、それぞれのコートで協力し合いながら活動中。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最終リハーサル
来週5日(月)の生徒会役員選挙の最終リハーサルです。
立候補者、応援演説者、選挙管理委員、クラス代表のみんなが、それぞれ責任をもって役割を果たそうとしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙に向けて
今日までの選挙運動期間に、3人の立候補者と推薦責任者とが学級訪問等を行い、公約について演説しました。
今回の投票は、2年生の定数2に対して立候補者が2名(ピンクの投票用紙)、1年生の定数1に対して立候補が1名(水色の投票用紙)の信任投票です。 生徒のみなさんには、一人2枚の投票用紙が渡されます。 投票方法をよく確認して投票しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談・3年生
3年生は、進路選択に向けて担任の先生とお話をしています。
みんなの希望の路(みち)が拓(ひら)けますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談・1年生
ありゃりゃー!
1年生は、どのクラスも相談タイムが終わっていました。 1組は、先生とおしゃべりの延長をしています。 2組は、先生が教室整備をされていました。 3組は、「これにて終了!」だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きずな学習会
教育相談の待ち時間を有効に使っています。
次回は、8日(木)の開催です。 みんなの参加を待っていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳室のこびとたち![]() ![]() なんだか、新しい物語が広がりそうです。 ぐるぐるスクール・1号館
今日は、1号館をまわってみましょう。
2-1 英語 テストの返却です。 先生が一人一人にアドバイスしてくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・1号館
2-2 理科
試験問題の解き直しをして、できなかったところを復習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・1号館
2-3 数学
小グループで、証明問題に挑みます。 みんな、ファイト! ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・1号館
階段のおどり場の窓から、1年生の保健体育の様子が見えます。
スペイン戦の勝利の余韻でしょうか。 みんな、日本代表になった気分でがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール・1号館
帰国・入国生徒学習教室
先生と対話を重ねながら、国語や社会を勉強しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 静かなたたずまいに威厳を感じます。 教育相談の最終日です。 放課後、きずな学習会を開きます。 さまざまな場面で自分をみがいていきましょう。 中学校区小・中連携教育研究会
今日は午後から、基町小学校を会場に「幟町中学区小・中連携教育研究会」が開かれました。
先生方は、基町小学校で算数科の授業を参観し、より良い授業づくりについて研修しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区小・中連携教育研究会
2年生は「九九をつくろう」で、8の段を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区小・中連携教育研究会
4年生は「分数」についての授業です。
みんな、しっかりと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区小・中連携教育研究会
6年生は、「比例と反比例」の学習です。
中学生のみなさんには、懐かしい単元ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校区小・中連携教育研究会
先生や友達とあたたかい人間関係を築きながら、認め合い、かかわり合い、学び合い、学区の児童・生徒が健やかに成長していきますように。
今日の研究会で学んだことを活かして、幟中の教職員一同も研鑽を積んでまいります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会選挙リハーサル
12月5日の生徒会選挙に向けて、昨日、一回めのリハーサルが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |