![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:82 総数:910422 |
1年生音楽 11月22日
赤とんぼの強弱について考えています。
1年生美術 11月22日
ゴッホの糸杉についてビデオを見て学習しました。
11月22日(火)全校朝会
火曜日の朝は全校朝会です。まずは「社会を明るくする作文」の表彰です。2人が最優秀賞をいただきました。生徒指導の先生からは,異性との距離や話の内容などについてのお話でした。また,生徒会からは,新しい生徒会執行部を選ぶ選挙についての話がありました。
説明会 11月21日
公立高校入試のインターネット出願になるため、その説明会をzoomで進路指導主事や教務主任、教頭先生が聞いています。
本日の清掃 11月21日
掃除が終了しました。音楽室の掃除当番の人たちです。
本日の清掃 11月21日
3年生も立派な掃除です。
本日の清掃 11月21日
今日も頑張りました。
3年生総合 11月21日
タブレットも使いながら、自己表現を頑張っています。
3年生総合 11月21日
1人ずつ、この度の公立高校入試で始まる自己表現を発表しています。
2年生技術 11月21日
ラジオを作っています。もう少しで完成しそうですね。
3年生理科 11月21日
実験を頑張っています。
3年生理科 11月21日
浮力について学習しています。
1年生技術 11月21日
両刃のこぎりについて学習しています。刃の特徴を見て調べています。
3年生技術 11月21日
プロロボを組み立てて、動きをプログラミングして動かしています。
1年生数学 11月21日
ともなって変わる数量のyの変域について、隣の人と確認しあっています。
1年生理科 11月21日
密度について学習しています。
カサ 11月21日
整理整頓していますね。
イス 11月21日
2年生もさすがです。
1年生社会 11月21日
中間テストが返されました。
1年生数学 11月21日
比例の学習に入ります。
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
|||||||||||||||