![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:161 総数:910245 |
1年生社会 10月31日
ギリシャ、ローマ文明の特色について学習しています。
1年生国語 10月31日
竹取物語を学習しています。
1年生数学 10月31日
時間、道のり、速さの文章問題にチャレンジしています。
2年生音楽 10月31日
荒城の月を学習しています。
2年生英語 10月31日
今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
2年生英語 10月31日
今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
2年生英語 10月31日
今日はハロウィンです。英語の先生に衣装や小物を借りて学習しています。
1年生体育 10月31日
女子はグラウンドでソフトボールの学習です。キャッチボールをしています。
1年生英語 10月31日
本文を音読しています。
3年生技術 10月31日
技術の先生が授業の準備を空き教室でしています。
1年生理科 10月31日
物質の分類について学習しています。
10月28日(金)進路説明会
本日6校時,3年生生徒を対象に,16時から保護者を対象に進路説明会を行いました。3年生にとって,6ヶ月後の令和5年4月にどこにいるのかを決めていく大切な時期になりました。しっかりと考え,努力し,つかみ取って欲しいと思います。先生たちも全力で応援します。
10月28日(金)授業のようす
1年5組 家庭科の授業です。縫い物の練習かな?
10月28日(金)授業のようす
1年1組は 美術で果物の絵を水彩画で描いています。
10月28日(金)授業のようす
1年2組は 国語の授業です。竹取物語で古典にふれる授業です。
10月28日(金)授業のようす
2年1組 数学の授業です。角について学習しています。
10月28日(金)授業のようす
2年2組の英語です。ハロウィンのカボチャが見えるぞ??
10月28日(金)授業のようす
3年3組 残り半分です。
10月28日(金)授業のようす
3年3組 英語の授業のようすです。
10月28日(金)授業のようす
3年2組の数学です。相似の図形についての学習です
|
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |
|||||||||||||||