|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:27 総数:216593 | 
| 学校風景
 部活動改革に取り組んでいます。             学校風景
 ミーティングしています。             学校風景
 分散して練習しています。             授業風景
 進路学習をしています。教育実習の先生のお話を聞いています。中学校時代、高校生時代、大学生生活の体験談を聞いています。     授業風景
 1人1台タブレット端末を活用して、進路学習をしています。             授業風景
 修学旅行係会をしています。             授業風景
 午後の授業もがんばっています。             学校風景
 陽射しを浴びながら、距離を確保して外で元気に遊んでいます。             学校風景
 「黙食」に取り組んでいます。             学校風景
 第1回定期試験について、グーグルフォームを活用して生徒に意識調査アンケートをしました。何のために勉強するのか、目的意識や現在の心境、学習意欲の度合いなどについて質問しました。生徒の意見としては「100点をめざして勉強をがんばっていきたいです」「できることは本気でする」「学習時間を充分に確保して、苦手教科も平均点を越えられるようにがんばりたいです」「5教科をがんばる」「初めての定期試験だから、後悔しないようにしっかりと準備したい」「自分は力がついているのかどうか試す場だと思っています」「自分の出せる力を全部出し切りたいです」「自分にできることを一生懸命にしたい」「自分の実力が見えるところなので頑張ります」「80点以上とれるようにがんばります」「勉強をたくさんしていい点を取れるように努力します」などの意見が寄せられました。いよいよ今週金曜日はテスト範囲発表になります。そろそろやる気全開で試験準備に取り掛かりましょう。         授業風景
 「思考力・判断力・表現力」を育成しています。             授業風景
 深い学びに挑戦しています。         授業風景
 技術家庭科の授業風景です。         授業風景
 2時間目は英語のテストでした。リスニング問題に挑戦しています。3年生到達度テストは無事終了しました。次の目標は定期試験です。全力を尽くしましょう。         授業風景
 対話的に学んでいます。             授業風景
 創造的学びに挑戦しています。表現力を育成しています。             授業風景
 ポスターを制作しています。             授業風景
 主体的に学んでいます。             授業風景
 少人数で授業を進めています。     授業風景
 3年生到達度テスト2日目です。1時間目は理科の試験でした。         | 
 
広島市立己斐上中学校 住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 | |||||||