最新更新日:2025/08/01
本日:count up25
昨日:48
総数:431696
楠那小学校のホームページにようこそ! 楠那小学校の様子や、児童の活動の様子、そして、楠那の昆虫たちもぜひご覧ください。

5年生 体育(ハンドボール)

5年生の体育は,ハンドボールの学習に入りました。まずは,基本となるパスの練習です。相手が取りやすいように上手に投げる児童もいれば,投げることが難しい児童もいます。ハンドボールはパスを回しながらシュートして得点するスポーツです。投げるーとる練習をすることで上達してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月1日(木)

画像1 画像1
パン 白菜のクリーム煮 野菜ソテー 牛乳

牛乳…給食には、毎日牛乳がありますね。なぜだかわかりますか?牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれているからです。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、毎日飲むようにしましょう。今日は、白菜のクリーム煮にも入っています。

いよいよ12月

今日から12月です。12月になると同時に寒くなってきました。でも,大休憩になると子ども達は元気に運動場で遊んでいます。遊び方としては,ドッジボールや遊具での遊び,おにごっこなどが多いですが,体育の学習でも縄跳びが始まったため,縄跳びをする子どもも増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(保南の風)

緊急時の対応について

年間指導計画表

いじめ防止等のための基本方針

学校安全計画

楠那小学校アクションプラン

図書ボランティア

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618