![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:82 総数:900110 |
1年生国語 11月1日
竹取物語といろは歌の暗唱にチャレンジしています。
![]() ![]() 11月1日(火) 全校朝会
11月になりました。今日は全校朝会です。まずは表彰から。新人陸上競技大会で100m,200mで入賞の表彰です。次に,産休育休から復帰された先生の紹介です。皆さんの健康を守っていきたいと思いますと力強く言ってくださいました。生徒会からは後期中間テストが近づいてきたので,計画的に取り組もうと呼びかけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生数学 10月31日
相似の証明を学習しています。
![]() ![]() 3年生技術 10月31日
この時間でプロロボを組み立てて、次の時間にパソコンから命令を送り、動かします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語 10月31日
「人工知能との未来」について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語 10月31日
平家物語を学習しています。
![]() ![]() 2年生数学 10月31日
同位角や錯角について学習しています。
![]() ![]() 1年生英語 10月31日
先生もハロウィンの衣装です。
![]() ![]() 1年生英語 10月31日
双六で止まった所の英語の質問に答えられるが、今日の目標です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生社会 10月31日
中国文明の特色について学習しています。
![]() ![]() 2年生体育 10月31日
女子はソフトボールの学習です。キャッチボール、ゴロやフライの捕球の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生英語 10月31日
ALTの先生の授業です。関係代名詞について学習しています。お休みの人の席も4人組です。優しいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生社会 10月31日
ヨーロッパ人との出会いによって、日本の社会はどのように変わったかについて考えています。
![]() ![]() 2年生理科 10月31日
化学変化と質量の比について学習しています。
![]() ![]() 1年生社会 10月31日
ギリシャ、ローマ文明の特色について学習しています。
![]() ![]() 1年生国語 10月31日
竹取物語を学習しています。
![]() ![]() 1年生数学 10月31日
時間、道のり、速さの文章問題にチャレンジしています。
![]() ![]() 2年生音楽 10月31日
荒城の月を学習しています。
![]() ![]() 2年生英語 10月31日
今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生英語 10月31日
今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |