![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:74 総数:679272 |
万世特効平和祈念館にて
歴史を学びながら見学しました。友と楽しく過ごしています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 万世特攻平和祈念館
万世特攻平和祈念館内の見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 万世特攻平和祈念館
万世特攻平和祈念館前で説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館内を見学中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 知覧特攻平和会館
知覧特攻平和会館での講話の様子です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知覧特効平和会館にて
学級写真と講和学習にて
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 集合写真
集合写真前の様子です。天気にも恵まれています。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼ごはん
知覧桜見亭にて、美味しいご飯を食べています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食
知覧桜見亭での昼食の様子です。学校と同じく黙食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線からバスへ
鹿児島につきました。みんなスムーズに動くことができています。素晴らしいです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 鹿児島駅
鹿児島駅に到着しました。これからバスに乗って昼食会場に向かいます。
![]() ![]() 新幹線乗車
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2-4
新幹線出発しました。とてもスムーズに乗ることができて素晴らしいです。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() バスから新幹線へ
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 広島駅
広島駅ホームです。そろそろ乗車します。
![]() ![]() 修学旅行 広島駅
広島駅で集合しています。みんなお行儀良く並べています。
![]() ![]() 修学旅行 出発
無事に出発しました。朝焼けがきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 結団式
修学旅行前の確認や結団式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生調理実習
今日の2年2組家庭科の授業の様子です。「野菜の切り方を知る」「豚汁の作り方がわかる」という目当てで豚汁作りに挑戦していました。豚汁に入れる野菜は、それぞれの種類にあった切り方をします。また、里芋はぬれているとすべりやすく危ないのでよく水分を拭き取ってから皮をむくなどの説明を聞いた後、各班に分かれて作業にとりかかっていました。最初は包丁の使い方も不安そうでしたが、先生にポイントを教わりながら、難しい里芋の皮むきにもチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球新人大会佐伯区大会
令和4年度広島市中学校新人卓球大会佐伯区大会が10月22日(土)に広島市立三和中学校で開催されました。卓球部男子が団体A第1位、個人戦第1位をとることができました。
市大会が安芸区スポーツセンターで開催される予定です。団体は11月5日(土)、個人は6日(日)に三名進出予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21 TEL:082-923-5601 |