最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:47
総数:195484
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 デジタル活用推進、ICT活用推進、オンライン活用推進、クラウド活用推進、グーグルクラスルーム活用推進により、学びの変革に取り組んでいます。個別最適化された学びに挑戦しています。双方向のやりとりを通して、情報活用能力を向上させることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 3年生が放課後自主的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 少人数で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 バスケットボール部が練習会場の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 アイロンの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ミシンの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「思考力・判断力・表現力」を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 アイロンのかけかたを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 動画や画像を視聴しながら視覚的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 基本的な感染予防対策を徹底して、健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1

授業風景

 MLB教育に取り組んでいます。お互いの生命を尊重し合い、だれもが健康的に安心安全な学校生活をおくることができるように、配慮し合いましょう。ひとりひとりの個性や多様性を大切にし合い、みんなが幸福に生活できるような社会を構築しましょう。
画像1 画像1

授業風景

 能動的、協働的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル活用推進に取り組みながら「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 スライドに写真を張り付けています。グーグルクラスルームを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル活用推進に努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ミシンの使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定表
11/22 3年福祉教育
11/23 勤労感謝の日
11/25 生徒会委員会

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137