![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:27 総数:263531  | 
綺麗にできました!
自分たちでカットしたバウムクーヘン! 
立派ですね。  
	 
いざ!
実食の時間です…! 
美味しい〜!という声がたくさん聞こえてきます。  
	 
できた〜!
バウムクーヘンが完成しました!! 
美味しそうです!!  
	 
 
	 
形になってきました!
みんな頑張っています。 
 
	 
実験
 1年A組の理科の授業です。混合物からエタノールと水を取り出しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
焼いています!
竹の上に生地を垂らしたあと、腕でトントンして垂れなくなるまで落とした後、炭火の上で焼きます。 
良い香りがしてきました…! 美味しくな〜れ〜!  
	 
 
	 
次は…!
焼き方の説明を聞いています! 
 
	 
できてきました!
生地の完成まであと少し! 
次は焼く作業です。  
	 
 
	 
上手…!
メレンゲが形になってきました! 
みんな上手につくっています。  
	 
 
	 
少しずつ
メレンゲを作っています。 
 
	 
 
	 
美味しいバウムクーヘン作るぞ〜!
始まりました! 
白身と黄身をわけています。  
	 
 
	 
もうすぐ
バウムクーヘンの作り方を聞いています。 
しっかり聞いて、みんなで協力して作りましょう。  
	 
いよいよ!
到着しました! 
まずは生徒会長の挨拶からスタートです。  
	 
船旅終了!
似島に到着しました。 
 
	 
似島へ!
20分間の船の度の始まりです。 
 
	 
 
	 
出発!
船に乗ります! 
 
	 
 
	 
全員集合完了!
時間内に28名全員集まりました。 
全員健康で元気いっぱいです!  
	 
10月14日(金)
 秋晴れの朝です。3年生が校外学習のため1、2年始のみの登校です。 
 
	 
集まってきました!
おはようございます。本日三年生は似島にて校外学習です。 
早くも生徒が集まってきました。 昨日、「8時までに必ず体温を入力しましょう。」と声をかけ、なんと全員入っていました! 素晴らしい!幸先の良いスタートですね。  
	 
楠那から拓ける世界探求
 午後からの授業は、探求のまとめに必要な疑問を解決する活動になりました。 
テーマ毎に「移民」「マツダ」「地域」の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立楠那中学校 
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415  |