|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:260 総数:609286 | 
| 国歌斉唱    学校長式辞    ご入学おめでとうございます。 みなさんは、今、この時から幟町中学校の生徒です。 出会いを大切にし、出会えた仲間とともに一歩ずつ歩みを進めてください。 入学式という節目にあたり、 「夢をもち、夢を語り、夢を志にする」 「自ら考え、判断し、行動する」 ことを大切にしていきましょう。 保護者の皆様、小学校に引き続き、ご支援いただきますようお願い申し上げます。 新入生のみなさんが、安心して充実した学校生活が送れますよう、心から願っています。 歓迎の言葉
在校生代表の太原さんが、みんなの力で授業や行事をつくっていきましょうと、新入生に呼びかけました。         誓いの言葉
新入生代表が、心新たに中学校生活をがんばることを誓いました。         教職員紹介
1学年の先生方です。 一年間、よろしくお願いします。             新入生退場
会場全体からあたたかい拍手が送られます。 さぁ、これから学級びらきです。 執行部の先導で、新しい教室へと向かいます。             生徒会の仲間入りです。    一緒に生徒会活動を盛り上げていきましょう。 執行部さん、ありがとうございました。 学級びらき
入学式後、教室で学級びらきをしました。 みんなの、緊張の中にも期待あふれる表情は、個人情報承諾書の確認後に紹介しますね。 1-1         学級びらき
1-2         学級びらき
1-3         学級びらき
A組         学級びらき
C組 担任の先生と一緒に全体説明を聞いています。 新入生のみなさん、来週の「学びナビ」の時間に、先輩方に会えますよ。 一緒に学びましょう。         幟町百景
希望に満ちた朝。 今日は、第75回入学式の日です。 8:55に式場の扉から新入生が入場します。 9:00開式予定です。             新入生のために    在校生、教職員一同、新入生のみなさんのご入学を、心待ちにしています。 新入生のために
体育館で、式場の設営がはじまりました。 新2年生が中心になって活躍しています。             新入生のために
椅子を運ぶ人、並べる人。 チームワークがよいですね。             新入生のために
縦・横をきれいにそろえて、新入生の席を整えます。         新入生のために
体育館まわりも丁寧に清掃します。         新入生のために
外の掲示板に祝詞の飾りつけをします。 新入生のみなさんのご入学を、待っていますよ。             新入生のために
座席の一つ一つを、丁寧に拭いています。             | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |