![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:61 総数:313863 |
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
「来年こそは!」とつぶやく選手。 この気持ちが大事ですね! 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
日浦中学校からは「ダイヤモンド」だけが最後の戦いに進めました。 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
今回出場しなかった応用部門を研究する選手。 実り多き休憩時間です。 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
ダイヤモンド、AS、鯖缶、すいみー の4チームが決勝に出場します。 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
先に柱をすべて立てる 制限時間内にたくさん柱を立てる 方の勝ちです。 試合はもちろん、他校のロボットのアイデアに 刺激を受けていました。 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
いよいよ試合です。 広島県中学生創造アイデアロボットコンテスト
認知症サポーター養成講座
身につけるべき力だと思います 地域社会に貢献する
大量のゴミをひとつひとつ分別です。 地域に支えられ、地域を支える。 そんな中学生?になりたいですね! 活動中、励ましの言葉をかけてくださった地域の皆さま本当にありがとうございました! 今朝の生徒朝会
全校生徒に考えてもらいました 今朝の生徒朝会
今朝の生徒朝会
車椅子を宮島観光協会様に 寄付したところお礼状が届いたのでそれを披露しました! 地域社会に貢献する
地域社会に貢献する
「俺たちがやるしかねぇ!」 地域で育った中学生らしいたくましい言葉でした。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |