|  | 最新更新日:2025/03/31 | 
| 本日: 昨日:0 総数:92384 | 
| 3歳ランドで遊ぼう バランスをとったり、ジャンプしたり、跳んだり、くぐったり・・・。 遊びの中で、いろいろな動きを楽しんでいます。  秋の訪れ 幼稚園にどんぐりや、栗が届いています。  ぞうさん広場の万国旗   ぞうさん広場の子供たちも、万国旗づくりに取り組んでいます。 運動会当日は、ぞうさん広場の万国旗もみんなのことを応援してくれるでしょう。 かけっこ おうちの人と一緒にゴールをめざして!!  ぞうさん広場 体操   音楽に合わせて体操しましょう。体操の最後は、おうちの方にギューッと抱っこしてもらっています。 のぼってみよう 腕の力や、体を支える力がついてきているようです。  青空のもと 子供たちも、バルーンも風をしっかり受けて気持ちよさそうです。 ぼくってすごい 次は、もう1段高くして挑戦してみるそうです。 『とべるかな・・・』 『ちょっと・・・ドキドキするな・・・』 勇気を出して思いっきり跳んでみたそうです。 跳べた瞬間、「ぼくってすごい!!」と思ったそうです。本気で、真剣に取り組むことで、自信みなぎる表情へと変わっていきます。 忍者修行 ダムでは、いろいろな忍者修行ができるそうです。  バルーン   みんなでバルーンを膨らませたり、寝っ転がったりして気持ちいいいですね。 体を動かす心地よさ 友達と一緒に、警察の役など、いろいろな役になって鬼ごっこを楽しんでいます。 色づき 少しずつ、柿が色づき始めています。 台風への備え 風に飛ばされないように、室内へ入れたり、片付けたりしています。 各家庭におかれましては、十分気を付けてお過ごしください。 親子避難訓練 各クラスで活動をしている際、不審者が侵入したことを想定しています。 一人一人命を守る行動ができていました。 避難訓練の後、地域学校安全指導員の奥村様より、『いかのおすし』や不審者対応について、ご指導をいただいています。 まずはおうちの中で、地域の中でしっかり挨拶をしましょうと教えていただきました。 様々な場面を想定して、一人一人が命を守る行動をしたいと思っています。 親子避難訓練でご指導いただき、ありがとうございました。  暑い日には   今日は、氷を浮かべてよりおいしそうなジュースが並んでいます。 花びら集め 材料の花びらを集めながら、今日はどんなジュースができるか楽しみです。 令和5年度 園児募集 9月30日(金)〜:入園願書 要項配付開始 10月 7日(金)〜 10月14日(金)15:00まで:願書受付 詳しくは、落合東幼稚園(842−6296)へお問合せください。 ボールで遊ぼう コロコロ転がしたり、おうちの方と一緒にキャッチしたりしていろいろな遊び方を楽しんでいます。 大きなバルーン バルーンをパタパタすると波のように見えたり、中に入るとキャンプのようですね。  いかがですか  おうちの方も、一緒に味わってくださっています。 | 
広島市立落合東幼稚園 住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |