![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:77 総数:121561 |
遊びって楽しいね!
室内では、廃材や自然物を使って
実現したいことやイメージしたことに 向かって夢中なって遊んでいます。 繰り返し遊ぶ中に、考えたり試行錯誤したりの 学びがいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 異年齢の友達と一緒に・・・![]() 必要なものを作っています。 異年齢での関わりも自然に生まれ、 年長児への憧れや年少児へのいたわりの気持ちも 遊びの中で芽生えています。 ![]() 楽器遊び![]() 音色を楽しむ姿が見られています♪ ![]() 葉っぱのお風呂![]() お風呂に仲間が増えていき、同じ空間で 自然物に触れながら会話を楽しむ子供たち♪ ゆったりとした時間の中で 友達の存在を感じながら過ごしていました。 ![]() 進んで・・・
「先生のお部屋の前の靴箱もきれいにするよ!」
砂ぼこりをきれいに拭きとってくれていました。 「気持ちよくなるよ!ありがとう」と声を掛けると・・・ はにかんだ様子で続けてくれていました。 役に立つ喜びも味わってくれたことでしょう。 ![]() やりたいこといっぱい
身近な葉っぱを使ってへんしーん!
「見て見て、うさぎよ。ほら、しっぽも」 友達と一緒にお家を作って、会話を楽しむ姿も・・・ 秋の自然を感じながら戸外で元気いっぱい遊んでいます! ![]() ![]() ![]() イメージが広がって
広い海をジャンプしたり渡ったり・・・
遊びがより楽しくなるように みんなの素敵なアイデアが たくさん出てきています♪♪ ![]() ![]() ![]() 自分たちで・・・
忍者修行で使ったひもが古くなってきたので
自分たちでやり直そうと一生懸命です。 「ひもが、たるまないようにしないとね」 「どうやったらいい・・・」 友達と考えながら自分たちの イメージにぴったりの遊び場を 作っている子供たちです。 ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |