最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:46
総数:136210
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

さくら組森林公園の為に

画像1
画像2
画像3
さくら組森林公園の為に草原を用意していました。

ローラー遊び楽しかったね。


里芋の葉

画像1
「里芋の葉に水をかけると、なんでこうなるのかなあ」

「プルプルしてる」

「スライムみたい」

幼稚園には毎日、「ふしぎだな、なぜだろ」がいっぱいです。

秋の作品

画像1
画像2
画像3
5歳児の秋の作品が完成に近づきました。

それぞれの思いが作品に込められています。

出来るようになった喜びから自信に

4歳児があやとりに関心をもっています。自分の出来るようになりたい技を見つけ、何度も練習しています。
画像1
画像2
画像3

ここがいいね

画像1
画像2
画像3
友達の作品を観て、気づきを伝え合う子どもたち。良い所に気づき、話してくれることで満足感を味わう姿が見られます。

パーティーへの思いは止まりません

画像1
画像2
画像3
4歳児と一緒にするパーティーに向けて思いがどんどんあふれる5歳児です。

準備も楽しい子どもたちです。

うさぎ組(3歳児親子)

画像1
画像2
来年入園予定の子どもたちと在園児が一緒に遊びました。数珠玉通しの方法を5歳児が教えてくれました。

優しくかかわる5歳児と「教えてくれてありがとう」と伝えるうさぎ組のお友達でした。

2日(水)はうさぎ組(3歳親子)です

画像1
2日水曜日はうさぎ組です。

「在園児と遊ぼう」の日です。一緒に、秋の自然物で遊んだり、転がしドジボール等をしましょう。

今回は園行事の都合上、10時半の開始です。

園庭開放は9時から10時半まで行っています。

来てね。

色々何色!

少し寒くなると体を動かす遊びがしたくなります。

4歳児・5歳児が集い色々何色が始まりました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590