最新更新日:2025/07/14
本日:count up19
昨日:22
総数:98616
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「広島県みんなで減災一斉地震防災訓練」を行いました。
地震発生と同時に「安全行動1−2−3」(1:しゃがむ,2:かくれる,3:待つ)で自分の身を守り,揺れが収まった後「おはしもの約束(押さない,走らない,しゃべらない,戻らない)」を守って,運動場の中央に集合しました。
それそれの行動や約束,集合場所の意味などをしっかりと意識しながら訓練ができました。
本当に地震が来たら…,この訓練の成果を発揮して,全員で生き残りましょうね。

5年生算数(続き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リモート授業の後半です。
それぞれの学校の児童が発表し合い,盛り上がっていました。

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯来西小とリモートでつないで,授業をしました。
画面越しの西小教師の発問や指示を聞き取り,返事をしたり答えたりします。
また,ジャムボードというアプリを使って,お互いの考えを交流します。
西小の児童の声もよく聞こえ,普段は3人の授業が,この日は5人での授業になりました。思考の広がりや深まりにつなげていくことを目指しています。
「小規模校間リモート交流授業プロジェクト」,試行錯誤で模索中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513