最新更新日:2025/08/06
本日:count up56
昨日:77
総数:900014
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生英語 10月31日

双六で止まった所の英語の質問に答えられるが、今日の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生社会 10月31日

中国文明の特色について学習しています。
画像1 画像1

2年生体育 10月31日

女子はソフトボールの学習です。キャッチボール、ゴロやフライの捕球の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語 10月31日

ALTの先生の授業です。関係代名詞について学習しています。お休みの人の席も4人組です。優しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 10月31日

ヨーロッパ人との出会いによって、日本の社会はどのように変わったかについて考えています。
画像1 画像1

2年生理科 10月31日

化学変化と質量の比について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 10月31日

ギリシャ、ローマ文明の特色について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 10月31日

竹取物語を学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 10月31日

時間、道のり、速さの文章問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

2年生音楽 10月31日

荒城の月を学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 10月31日

今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 10月31日

今日はハロウィンです。英語の先生から衣装や小物を借りて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 10月31日

今日はハロウィンです。英語の先生に衣装や小物を借りて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 10月31日

女子はグラウンドでソフトボールの学習です。キャッチボールをしています。
画像1 画像1

1年生英語 10月31日

本文を音読しています。
画像1 画像1

3年生技術 10月31日

技術の先生が授業の準備を空き教室でしています。
画像1 画像1

1年生理科 10月31日

物質の分類について学習しています。
画像1 画像1

10月28日(金)進路説明会

本日6校時,3年生生徒を対象に,16時から保護者を対象に進路説明会を行いました。3年生にとって,6ヶ月後の令和5年4月にどこにいるのかを決めていく大切な時期になりました。しっかりと考え,努力し,つかみ取って欲しいと思います。先生たちも全力で応援します。
画像1 画像1

10月28日(金)授業のようす

 1年5組 家庭科の授業です。縫い物の練習かな?
画像1 画像1

10月28日(金)授業のようす

1年1組は 美術で果物の絵を水彩画で描いています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/7 絆学習会
11/8 3年生後期中間テスト
11/9 3年生後期中間テスト
市中研1(音楽部会会場)
11/10 絆学習会
11/11 絆学習会
1・3年心の参観日
11/12 授業日
2年修学旅行説明会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441