最新更新日:2025/07/23
本日:count up113
昨日:109
総数:898009
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生社会 11月1日

小テストに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

落ち葉 11月1日

中庭の大量の落ち葉を業務の先生がきれいにしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

1年生音楽 11月1日

アルトリコーダーの練習をしています。
画像1 画像1

1年生技術 11月1日

切断線などをけがきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生技術 11月1日

棚を作ります。
画像1 画像1

1年生美術 11月1日

ゴッホ風に描いています。
画像1 画像1

1年生美術 11月1日

野菜の模型を見て、水彩画を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会 11月1日

行政の仕組みと内閣について学習しています。
画像1 画像1

3年生理科 11月1日

夏と冬の太陽の光の強さの違いについて学習しています。
画像1 画像1

2年生社会 11月1日

鉄砲の伝来について学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 11月1日

図形の性質を調べています。ALTの先生も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 11月1日

今日も1年生さすがです。
画像1 画像1

1年生国語 11月1日

竹取物語といろは歌の暗唱にチャレンジしています。
画像1 画像1

11月1日(火) 全校朝会

 11月になりました。今日は全校朝会です。まずは表彰から。新人陸上競技大会で100m,200mで入賞の表彰です。次に,産休育休から復帰された先生の紹介です。皆さんの健康を守っていきたいと思いますと力強く言ってくださいました。生徒会からは後期中間テストが近づいてきたので,計画的に取り組もうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学 10月31日

相似の証明を学習しています。
画像1 画像1

3年生技術 10月31日

この時間でプロロボを組み立てて、次の時間にパソコンから命令を送り、動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生国語 10月31日

「人工知能との未来」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語 10月31日

平家物語を学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 10月31日

同位角や錯角について学習しています。
画像1 画像1

1年生英語 10月31日

先生もハロウィンの衣装です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/7 絆学習会
11/8 3年生後期中間テスト
11/9 3年生後期中間テスト
市中研1(音楽部会会場)
11/10 絆学習会
11/11 絆学習会
1・3年心の参観日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441