最新更新日:2025/07/11
本日:count up11
昨日:51
総数:382953
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

土曜参観日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。

 いつも以上に張り切っていた子供たちです。

 たくさんの保護者の方の参観、ありがとうございました。

土曜参観日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜参観日に、多くの保護者の方が来校してくださいました。

 廊下からの参観で、ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。

11月5日 土曜参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(土) 秋晴れの気持ちのよい朝です。

 本日は土曜参観日です。
 1・2校時が参観授業となります。
 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

花いっぱい運動2

画像1 画像1 画像2 画像2
愛情がいっぱい詰まった、美しい花のプランターが出来上がりました。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日11月3日 城山中学校にて、花いっぱい運動が行われました。

これは城山中学校区ふれあい活動推進協議会主催の行事の1つです。

地域の皆様、保護者の皆様のご協力の元、小学生、中学生が色とりどりの花をプランターに植え替えました。
この花は小学校、中学校をはじめ、八幡の町に置かれます。
一段と美しく、華やかな八幡の町になることを願っています。

PTC(江波山気象館の出前授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のPTC活動は,江波山気象館の方をお呼びして,空気に関する不思議な実験の見学しました。
 保護者の方も多数来てくださり,子ども達は,とても嬉しそうでした。
 後半には,グループに分けれ,紫外線に当てると色が変わるビーズを使い,ストラップを作りました。
 楽しい実験をしてくださった江波山気象館の方や,PTCの活動に協力していただいいた役員の皆様,本当にありがとうございました。

11月2日 本日は就学時健診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(水) 今日は暑くなるという予報でした。暖かい朝の登校となりました。

 本日は就学時健康診断が行われます。
 よろしくお願いいたします。

11月 〜実りの秋〜

画像1 画像1
 11月になりました。
 秋といえば通常9月から11月を指すので、いよいよ秋も終盤に突入というところでしょうか。
 過ごしやすい秋から、寒い冬へと季節が移り変わっていく11月です。

 11月も学校へ行こう週間、土曜参観日、修学旅行、PTCや地域連携推進事業など、大きな行事が目白押しです。
運動会成功の勢いのまま、確かな実りの秋・実りの11月になるよう、教職員力を合わせて頑張っていきます。

なかよし学級 ありがとうの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ありがとうの木の葉がどんどん増えています。
 
 素敵なメッセージを読むと、心温まります。
 
 今日はなかよし学級の子供たちがメッセージを貼っていました。

11月1日 学校へ行こう週間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(火) 曇り空の中の登校です。今朝は登校指導が行われました。

 本日は学校へ行こう週間2日目です。

 また、2年生PTCが行われます。
 
 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000