![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:41 総数:100769 |
大型積木で![]() ![]() 重いけれど、いろいろな形の大型積木をしっかり持って運び 組み立てたバスです。力を合わせて作りました。 楽しそうな遊びに、もも組さんたちも仲間入り。 「○○に着きましたよ〜」「は〜い」 「気を付けて降りてくださいね」 など、いろいろなやり取りもしている子供たちです。 バイクも合体したり、中でいろいろな物を持って来て遊んだりと、 友達とイメージを膨らませて、楽しみました。 次はどんな遊びになるでしょう・・・ つき組の参観日 3![]() ![]() ネコとネズミの鬼ごっこもしました。 ・固定遊具には上がらないよ ・ネズミのお家には、ネズミは10数える間、いることができるよ ・ネズミは、ネコに捕まったら、ネコの家に行くよ ・ネズミは、ネコの家にネズミを助けに行けるよ なりたい方になって、一緒に楽しみました。 保護者の方が迎えに来られた時、「楽しかったです」「でもへとへとです〜」などと 声を掛けてくださいました。 保護者の皆さん、御協力をありがとうございました。 つき組の参観日 2![]() ![]() ![]() 今日は園庭でしました。 当番が名前を読んだり、返事をしたり。 周りでは、しっかりと見て聞いてくださっていました。 続いて、『安佐動物公園の歌』です。 今日の“先生”は、子供たちです。 保護者の皆さんは、“先生”を見て、しっかり体を動かしました。 つき組の参観日 1![]() ![]() 運動会前頃から続いている、登園後の“朝チャレンジ”を 今日は、保護者の方と一緒にしました。 フープを使った遊びでは、回したり向かい合って転がしたり。 竹馬も一緒にチャレンジしたりしました。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |