秋吉台博物館
秋吉台博物館での化石採取体験です。講師の先生から、地球の歴史についてや化石採取の手順を聞きます。
【【6年生】】 2022-10-18 13:52 up!
秋吉台に向けて出発
とても、いい天気です。日は照っていますが、風は冷たいです。みんなとても元気です。
【【6年生】】 2022-10-18 13:27 up!
昼食の時間です
【【6年生】】 2022-10-18 13:25 up!
昼食の時間です
昼食です。メニューは、カツカレーです。
お腹が空いていたのかみんな食べ終わるのが早いです。食欲旺盛です。
【【6年生】】 2022-10-18 13:25 up!
サファリランド
双眼鏡でバードウォッチングもします。餌やり、とても楽しそうです。
【【6年生】】 2022-10-18 13:21 up!
サファリランド
【【6年生】】 2022-10-18 13:18 up!
サファリランド
【【6年生】】 2022-10-18 13:17 up!
サファリランド
子どもたちは、たくさんのカンガルーに囲まれていました。
【【6年生】】 2022-10-18 11:56 up!
サファリランド
【【6年生】】 2022-10-18 11:09 up!
サファリランド
餌やりバスの様子です。
動物が近くに来て餌をやるときは、凄い迫力がありました。
【【6年生】】 2022-10-18 10:55 up!
サファリランド
買い物の様子です。みんなとても楽しそうにお土産を選んでいます。
【【6年生】】 2022-10-18 10:22 up!
サファリランド
【【6年生】】 2022-10-18 10:20 up!
サファリランドに到着
サファリランドに到着しました。予定より10分早い到着です。今からグループに分かれ、餌やりバスとお買い物に分かれます。
【【6年生】】 2022-10-18 10:17 up!
下松SA
【【6年生】】 2022-10-18 09:00 up!
下松SA
下松SAでトイレ休憩です。とても良い天気です。
歩行者が通るグリーンの上を通ってトイレに行きます。
【【6年生】】 2022-10-18 08:57 up!
バスの中の様子
出発してガイドさんのお話をきいています。ワクワクドキドキ感が伝わってきます。
【【6年生】】 2022-10-18 08:55 up!
学校を出発
子どもたちはバスに乗り込み、学校を出発しました。楽しい修学旅行にいってらっしゃい!
【【6年生】】 2022-10-18 07:56 up!
学校出発
【【6年生】】 2022-10-18 07:54 up!
出発式
担任の先生からは、充実した楽しい修学旅行にするために、
「マナーを守る」「時間を守る」「ステキを発見をする」「みんなで楽しむ」「自分で考え行動する」という5つの目標についてお話がありました。
1泊2日の旅行を通して、修学旅行の目標をみんなで達成してほしいと思います。
【【6年生】】 2022-10-18 07:53 up!
修学旅行が始まりました!
修学旅行が始まりました。6年生の子どもたちは、みんな元気に登校しました。出発式では、団長の校長先生のお話や児童代表のあいさつがありました。校長先生からは修学旅行のめあてをしっかりと意識して楽しい旅行にしましょうとお話がありました。
【【6年生】】 2022-10-18 07:39 up!