朝食
【【6年生】】 2022-10-19 07:08 up! *
朝食
【【6年生】】 2022-10-19 07:07 up! *
朝食
ペットボトルのお茶を水筒へ入れてから食べ始めます。全員、元気です。
【【6年生】】 2022-10-19 07:06 up!
朝食
【【6年生】】 2022-10-19 07:05 up! *
2日目を迎えました
おはようございます。起床後、検温を済ませ朝食です。会場入口に待機中。消毒をして朝食会場へ
【【6年生】】 2022-10-19 07:00 up!
ホテルでの入浴
この後、子どもたちは、入浴をして22時に就寝予定です。
本日のホームページの更新はこれで終了いたします。明日もたくさんアップしていく予定なので、楽しみにしていてください。
【【6年生】】 2022-10-18 19:02 up!
ホテルでの夕食
【【6年生】】 2022-10-18 18:54 up!
ホテルでの夕食
どれもとても美味しそうです。たくさん動いたので、お腹もペコペコです。
【【6年生】】 2022-10-18 18:39 up!
ホテルでの夕食
夕食が始まりました。とても美味しそうです。食事係の人が前に出てあいさつをします。
【【6年生】】 2022-10-18 18:29 up!
入館式
入館式では、ホテルの中でのマナーやこれからの予定について確認しました。
【【6年生】】 2022-10-18 18:11 up!
ホテルに到着
【【6年生】】 2022-10-18 18:09 up!
秋芳洞の見学
いろいろな鍾乳洞の景色を子どもたちは、食い入るように見ていました。
【【6年生】】 2022-10-18 18:07 up!
秋芳洞の見学
「黄金柱」がとてもきれいです。太くて迫力満点の石柱です。
【【6年生】】 2022-10-18 17:47 up!
秋芳洞の見学
【【6年生】】 2022-10-18 17:37 up!
秋芳洞の見学
【【6年生】】 2022-10-18 17:35 up!
秋吉台見学
学年写真を撮ってから、現在秋吉台を散策中です。風が強いですが景色がとてもきれいです。
【【6年生】】 2022-10-18 15:28 up!
化石採取体験
【【6年生】】 2022-10-18 14:26 up!
化石採取体験
化石を見つけるためにみんな一生懸命、石を割って中を調べています。
【【6年生】】 2022-10-18 14:24 up!
化石採取体験
【【6年生】】 2022-10-18 14:23 up!
秋吉台博物館
石をハンマーで叩いて割り、断面を見て化石が入っているかどうかを確認します。
【【6年生】】 2022-10-18 13:53 up!