|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:255 総数:609461 | 
| また、明日
部活動が終わりました。 夕日が、遠くの建物の壁面を照らしています。         また、明日
最終下校時間が迫ってきました。             また、明日
みんな、笑顔を見せてくれます。             また、明日
みんな、気をつけて帰ってね。             また、明日
もうすぐ、チャイムが鳴りますよ!             また、明日
今週の下校当番は野球部です。             また、明日
日が暮れるのが早いので、明るいうちに帰りましょう。             落ち葉はき
落ち葉が舞い散る季節です。 掃除時間に落ち葉はきをがんばっています。 ありがとうございます。         選挙管理委員会
放課後、第1回の選挙管理委員会がありました。 12月の生徒会役員選挙の準備をします。             選挙管理委員会
各クラスの委員さん、よろしくお願いします。             幟町百景    朝の空に、この光景が見られる時季になりました。 進路について考える
1年生は総合的な学習の時間に、進路指導主事の冨永先生のお話を聴いて、進路について考えました。             進路について考える
新しい入試制度について知るとともに、自分が行きたい学校や職場を決めて、そこに向かって努力することが大切だと伺いました。 1年生の時から、生活面や学習面で、自分の良いところや得意分野を伸ばし、苦手なことを克服していくとよいですね。             昼休み
先生に授業でわからなかったところを質問している人。 ドッヂボールやバスケットボールをする人。 いろいろな過ごし方があります。             昼休み
サッカーをしているみんなは、ずーっと走り続けています。             昼休み
業務の先生に「散髪」された樹も、みんながくつろぐ姿を眺めていますよ。             昼休み
1年生は臨時代議員会で、野外活動のスローガンについて確認していました。 時間を惜しんで、さまざまな準備を進めています。 後期代議員さん、がんばってくださいね。             昼休み
おしゃべりをしたり、ボール遊びをしたりするうちに、休憩時間はあと5分。 5時間目の準備が出来ているかな? 時計を見て、早めに移動しましょうね。         生徒朝会
後期最初の生徒朝会です。 代議員が、無言集合で集まったみんなの点呼をしています。             生徒朝会
はじめに表彰式です。 文部科学省の新体力テストで総合判定がA以上のみなさんに「体力証」が渡されます。             | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |