最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:44
総数:158045
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

ホテルに到着

画像1 画像1 画像2 画像2
山村別館に到着しました。入館式の様子です。

秋芳洞の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな鍾乳洞の景色を子どもたちは、食い入るように見ていました。

秋芳洞の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
「黄金柱」がとてもきれいです。太くて迫力満点の石柱です。

秋芳洞の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 

秋芳洞の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
秋芳洞の見学の様子です。

秋吉台見学

画像1 画像1 画像2 画像2
学年写真を撮ってから、現在秋吉台を散策中です。風が強いですが景色がとてもきれいです。

化石採取体験

画像1 画像1 画像2 画像2
化石採取の説明を聞いている様子です。

化石採取体験

画像1 画像1 画像2 画像2
化石を見つけるためにみんな一生懸命、石を割って中を調べています。

化石採取体験

画像1 画像1 画像2 画像2
化石採取の様子です。

秋吉台博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
石をハンマーで叩いて割り、断面を見て化石が入っているかどうかを確認します。

秋吉台博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台博物館での化石採取体験です。講師の先生から、地球の歴史についてや化石採取の手順を聞きます。

秋吉台に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2
とても、いい天気です。日は照っていますが、風は冷たいです。みんなとても元気です。

昼食の時間です

画像1 画像1
 

昼食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。メニューは、カツカレーです。
お腹が空いていたのかみんな食べ終わるのが早いです。食欲旺盛です。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
双眼鏡でバードウォッチングもします。餌やり、とても楽しそうです。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
しまうまやゾウが間近に迫ってきて迫力があります。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな餌やりに夢中です。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、たくさんのカンガルーに囲まれていました。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
動物たちとたくさん触れ合っています。

サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2
餌やりバスの様子です。
動物が近くに来て餌をやるときは、凄い迫力がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010