最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:66
総数:253132
6月22日(土)は体育祭、24日(月)は体育祭の代休日です。

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブロックの集合写真です。
 生徒たちはこれからも、もっともっと成長していきます。

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式です。
 今回の体育祭で感じたことは、勝敗に関係なく最後まで全力で競技に参加していたこと、赤白関係なく互いの健闘に拍手をおくっていたこと、そして多くの生徒のみなさんの笑顔を見ることができたことです。
 御来校された保護者の合計は211名でした。最後まで多くのご声援ありがとうございました。

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子選抜対抗リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子選抜対抗リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年Flying Get

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年全員リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生出前館

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦 白ブロック

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦 赤ブロック

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動対抗リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生全員リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年ローハイド

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年全員リレー

第38回体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの作ったてるてる坊主が効力を発したのか、絶好の体育祭日和となりました。
 亀崎中学校第38回体育祭を開催しました。
 多くの保護者のみなさんが見守る中、堂々とした選手宣誓が行われました。

本日6月25日(土)の体育祭は予定どおり実施します

 本日の体育祭は予定通り実施します。
 生徒のみなさんは通常の登校時間となります。
 登下校の服装は、体操服または基準服です。
 持参物は、タオル・弁当・水筒・マチマキ(持ち帰っている生徒のみ)・着替え(必要に応じて)
 本日は気温が高くなり、熱中症の危険性があります。水分補給のための十分なドリンクの準備をお願いいたします。
 また、熱中症指数により、運動することが危険であると判断した場合は、プログラムを変更することがありますのでご了承ください。

『Do your best !』 All for the students R4.6.24

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年美術は、和菓子を粘土で制作するためのデザインを考えていました。2年英語は、不定詞が使用されている文の構造について学習していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年国語は、情景を思い浮かべながら詩の音読を行っていました。1年社会は古代文明の共通点を探るために、絵画からわかることを考えていました。

体育祭雨天時の対応について

<体育祭 6月25日(土)雨天時の対応について>
 小雨の場合は、体育祭を実施の方向で考えております。
 天候の急変の場合を考慮して、基準服での登校、授業道具と体操服を両方を準備させてください。雨の状況によって、開始時刻を1時間繰り下げる場合がありますので、ご了承ください。メールは午前7時と8時の2回配信いたします。詳細はホームページに掲載してありますのでご確認ください。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年国語
 詩の情景を考えながら情景を想像していました。生徒の皆さんがこの詩の世界に入っていましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

亀崎中通信

亀崎中PTA

お知らせ

いじめ防止等のための基本方針

広島県公立高等学校入試制度

学校メールについて

コロナ感染症対策関連

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792