![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:206 総数:895042 |
縦割交流会 10月17日
6時間目は合唱の縦割交流会です。これは4組と5組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割交流会 10月17日
6時間目は合唱の縦割交流会です。これは3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割交流会 10月17日
6時間目は合唱の縦割交流会です。これは2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 縦割交流会 10月17日
6時間目は合唱の縦割交流会です。これは1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科 10月17日
世界各地の太陽の動きについて推測するが、今日の目標です。
![]() ![]() 3年生英語 10月17日
If を使った英文を作って、発表しています。ALTの先生の授業です。
![]() ![]() 2年生数学 10月17日
連立方程式の解とグラフについて学習しています。
![]() ![]() 2年生技術 10月17日
はんだ付けについて学習しています。
![]() ![]() 2年生家庭科 10月17日
食品添加物について学習しています。
![]() ![]() 1年生社会 10月17日
オセアニア州の特色について学習しています。
![]() ![]() 1年生英語 10月17日
レッスン4のまとめの問題を解くが今日の目標です。
![]() ![]() 1年生数学 10月17日
小数のある方程式を解いています。
![]() ![]() 剪定 10月17日
業務に先生方が樹木の剪定をしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語 10月17日
古今和歌集について学習しています。
![]() ![]() 3年生英語 10月17日
本文を読み取るが今日の目標です。ペアで会話を発表しています。
![]() ![]() 3年生数学 10月17日
2乗に比例する関数と一次関数のグラフの問題にチャレンジしています。
![]() ![]() 3年生 10月17日
3年生の廊下に掲示してありました。
![]() ![]() 2年生英語 10月17日
ハロウィンの起源についてまとめるが今日の目標です。
![]() ![]() 1年生国語 10月17日
歴史的仮名遣いについて学習しています。
![]() ![]() 1年生英語 10月17日
キング先生たちの会話の内容について、近くの人と確認しています。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |