![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:18 総数:216666  | 
授業風景
 野外活動の代替行事に取り組んでいます。換気を万全にして感染予防対策を徹底しています。 
 
	 
 
	 
授業風景
 午後の授業も頑張っています。協働的に学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 距離を確保して元気に遊んでいます。気温が上昇しています。熱中症に注意してください。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 「黙食」に取り組みます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 活用能力を育成しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 真剣な態度で授業を受けています。 
 
	 
 
	 
授業風景
 オンライン授業をライブ配信しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 美術室で授業をしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 真剣な態度で学んでいます。 
 
	 
 
	 
授業風景
 「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 実技教科に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
学校風景
 SDGs「持続可能な開発目標」に取り組んでいます。みんなが幸福に、安心安全に生活していくことができる社会の実現をめざしています。世界の平和を実現したいものです。SDGs関連の問題は高校入試にも出題されています。各教科の授業や教科書にも取り入れられています。謙虚な気持ちで学びましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 思考力・判断力・表現力を育成しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 初夏の雰囲気が漂っています。昨日の雨の滴が残っています。瑞々しい緑と花の色に彩られています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 看護の日とは毎年5月12日の国際ナースデーの、日本で制定された記念日の名称です。ナイチンゲールの誕生日に由来し、ナイチンゲールの日とも呼ばれています。 
 
	 
授業風景
 主体的に学んでいます。 
 
	 
 
	 
授業風景
 少人数で授業を進めています。 
 
	 
 
	 
学校風景
 自己表現活動に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
学校風景
 春爛漫です。生徒作品です。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 読書で長文読解力を育成しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立己斐上中学校 
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137  | 
|||||||