最新更新日:2024/06/18
本日:count up243
昨日:213
総数:826219
安西中学校らしさを大切にしましょう

学年交流会 10月12日

最後は2年2組の発表です。
画像1 画像1

学年交流会 10月12日

3番目は2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流会 10月12日

2番目は2年4組の発表です。採点もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流会 10月12日

3時間目は2年生です。トップは1組です。担任の先生がタブレットで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流会 10月12日

最後は3年2組の発表です。
画像1 画像1

学年交流会 10月12日

3番目は3年1組の発表です。担任の先生がタブレットで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流会 10月12日

3年4組に続いて、3組が発表しました。採点もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年交流会 10月12日

2時間目に3年生は合唱の交流会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業 10月11日

先生たちも拍手です。授業後、協議会を行い、最後に指導主事の先生に指導助言をいただきました。
画像1 画像1

道徳研究授業 10月11日

言葉のプレゼントを貰いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業 10月11日

お休みの人の机も4人組です。優しいクラスだね。
画像1 画像1

道徳研究授業 10月11日

言葉のプレゼントを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業 10月11日

言葉のプレゼントを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業 10月11日

自分の良いところを書いています。
画像1 画像1

道徳研究授業 10月11日

何があれば自信があると言えるのか交流しています。
画像1 画像1

道徳研究授業 10月11日

アンケートの結果を見ています。
画像1 画像1

道徳研究授業 10月11日

市教委の計画訪問の研究授業を2年生で行いました。初めにタブレットで自分に良いところがあるかなどのアンケートに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学 10月11日

2乗に比例する関数の学習です。
画像1 画像1

3年生英語 10月11日

現実に起こりにくいことを表現するが今日の目標です。
画像1 画像1

2年生技術 10月11日

電気機器の危険な使い方について学習しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/17 合唱縦割交流会
10/18 全校朝会
市商出前授業2年
10/19 文化祭展示準備
10/20 文化祭展示見学
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441