![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:305326 |
夏休みの部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慰霊祭献納おりづる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慰霊祭に参加します。今年も8月4日に全校生徒を代表 して、生徒会執行部2名がおりづるを献納します。 100万羽おりづるに比べてサイズがとても小さいので 作業が大変ですね。 丁寧に1羽ずつ糸通しをして、きれいなおりづるが完成 しました。 おりづる100万羽プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持ち越しとなりました。完成したおりづるがきれいに並 べられていますね。 先生たちも一緒に楽しく作業をしています。 おりづる100万羽プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集まって、おりづるを折ったり、糸通しの作業に一 生懸命に取り組んでくれました。 平和を願って![]() ![]() ![]() ![]() 今年「100万羽プロジェクト」用の折り鶴もあるので、例年より多くの人が手伝っていました。 ありがとうございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きくズレていたので この暑い日差しの中 しかも 写真にもあるような 高所での作業を厭わず すぐに直してくださいました 今後は 正確な時を刻んで 生徒たちの生活を 助けてくれることでしょう 作業してくださった方々に 感謝します!! 夏もアルボラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の担当は野球部でした。ありがとう! 終わった後はミストを浴びてリフレッシュです! がんばれ3年生![]() ![]() ![]() ![]() 盛り上がっています!! 3年生だけは登校です![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は 「夏休み」に入っています 今日は3年生だけが 6時間授業を行います 新型コロナウィルス感染が 拡大する中ではありますが 朝靄煙るあさひが丘では 日浦中学校の3年生が 元気に活動しています 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から。 「この夏、何か挑戦しよう!」 「NIE 新聞づくり頑張りましょう。」 「3年生、夏休み明けの試験に向けて、目標設定をして前向きに取り組みましょう。」 「ひとまわり成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。」 生徒指導主事の先生から。 「熱中症対策、生活リズムに気をつけましょう。」 「広島市の川は遊泳禁止です。遊泳禁止でない場所でも気をつけましょう。」 「誘惑に負けず、触法行為、迷惑行為をしないように気をつけましょう。」 「SNSの利用をした事件やトラブルに巻き込まれないよう気をつけましょう。iPadの私的利用をしないようにしましょう。」 進路選択の夏、始まる![]() ![]() ![]() ![]() 締切まで待たず、気になったらすぐに応募しましょう。 自由参加できるイベントもあります。 3年生だけでなく、 在校生の皆さん、保護者の方、 ぜひ足を運んでみてください。 アルボラは続く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても重いのですが 力を合わせたら大丈夫です ご協力いただき 本当にありがとうございます アルボラは続く![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各方面からのご協力で たくさん集まったアルミ缶などを回収していただく日です みんなでお掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長年の汚れをとってみました いつも![]() ![]() ![]() ![]() コラボします![]() ![]() お声がけいただき 「子ども科学教室」と 「キッズサマーキッチン」の ボランティアを募集しています 優しい生徒がいっぱいの 日浦中学校ですから きっと参加者がいると思います おしごと年鑑2022![]() ![]() ![]() ![]() 15冊追加寄贈していただきました。 キャリア教育でしっかり活用させていただきます。 ありがとうございました。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |