![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:355 総数:607789 |
みんなで歌おう
1-1
今日から、音楽室や体育館等を使った練習がはじまりました。 指揮者を中心に、ステージでしっかりと歌っています。
みんなで歌おう
1-2
指揮者、伴奏者、そして、みんなの心を合わせて合唱をつくっていこう。
みんなで歌おう
1-3
ソプラノ、アルト、テノールにわかれて、パート練習をがんばっています。
みんなで歌おう
2-1
先ほどの音楽室での合唱練習の様子を、映像で視聴して、みんなで振り返りをしています。
みんなで歌おう
2-2
音楽室の反響をいかして、歌いこんでいきましょう。
みんなで歌おう
2-3
残りの練習時間を見ながらがんばります。
みんなで歌おう
3-1
ソプラノ、アルト、双方が、気づきを伝え合いながら練習に励んでいます。
みんなで歌おう
3年生は、身体が大きいので、声がよく通りますね。
みんなで歌おう
3-2
楽譜をみながら、音とりをしています。
みんなで歌おう
音源を聞いて、正確に音をつかもうとがんばっています。
幟町百景
さわやかな空です。
朝の空色と校舎まわりの陰影とのコントラストをお楽しみください。
着々と
放課後、臨時代議員会が開かれました。
合唱祭・文化部発表会のしおりの準備や審査員会の説明がありました。
着々と
代議員のみなさん、クラスでの提案や話し合いをよろしくお願いします。
授業研究会
昨日の授業研究会の続きです。
元祇園東中学校長・北川威子先生、広島市教育委員会・山中指導主事を講師にお招きして、6時間目に、すべての先生方が3年1組の社会科の授業を参観しました。
授業研究会
ポツダム宣言のどの部分を新憲法に取り入れようと考えたか、線を引いてみましょう。
授業研究会
内容の確認をしているみんなの姿を、先生方が見取っていきます。
授業研究会
大日本帝国憲法と合わせて読んでいきます。
授業研究会
難解な語句にもくじけないぞ!
授業研究会
新しい憲法とは?
日本国憲法前文に目を通します。
授業研究会
憲法前文から、みんなは、どこが大事だと思いましたか?
三大原理に気づけたかな。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |