![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:71 総数:443633  | 
海響館 イルカとアシカのショー
 ショーの様子 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館 イルカとアシカのショー
 ショーの様子 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館 いよいよショーが始まります
 各グループともチェックポイントを通過し、アクアシアターへ集いました。 
もう少しでショーが始まります!楽しみです。  
	 
 
	 
海響館 いよいよショーが始まります
 各グループともチェックポイントを通過し、アクアシアターへ集いました。 
もう少しでショーが始まります!楽しみです。  
	 
海響館 いよいよショーが始まります
 ショーの開始を待っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館にて
 見学グループです。たくさんのかわいい魚たちに癒されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館にて
 見学グループの様子 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館にて
 ショーまでの間、買い物クラスと見学クラスに分かれています。 
買い物グループは最後の買い物になります。  
	 
 
	 
 
	 
海響館にて
 前半買い物グループです 
 
	 
 
	 
 
	 
海響館に到着しました!
 海響館に到着しました。途中全員でショーを見たり、昼食を食べたりはしますが、14時15分まで班別行動です。最後の活動をめいっぱい楽しんでほしいと思います。 
 
	 
 
	 
 
	 
下関に到着です
 ガイドさんから、源平合戦のことや赤間神宮、日清講和条約等、下関の歴史を教えてもらいながら海響館に向かっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
最後の目的地へ
 松陰神社を出発し、最後の目的地である「海響館」へと向かっています。 
 
	 
松陰神社・松下村塾
 松下村塾を見学しました。吉田松陰の偉大さや、幕末から明治にかけて活躍した人々の功績についてガイドさんが話をしてくださいました。 
また、クラスごとに松陰神社に参拝をしました。みんなのこれからの人生がたくさんの学びに溢れてますように…  
	 
 
	 
 
	 
松陰神社・松下村塾
 見学の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
松陰神社・松下村塾
 見学の様子 
 
	 
 
	 
 
	 
松陰神社に到着しました!
 日本の歴史がたくさんつまっています。話をしっかり聞いて学びを深めてきます。 
 
	 
 
	 
松陰神社に到着しました!
 しっかり学んできたいと思います。 
 
	 
 
	 
 
	 
旅館を出発します
 この後、松陰神社、村下村塾へと向かいます。昨日の振り返りを生かし、2日目もみんなで「めりはり」をつけて頑張ります! 
 
	 
 
	 
 
	 
退館式
 お世話になった「千春楽」の方に感謝の気持ちを伝えました。おいしいご飯、素敵なお風呂、きれいな部屋に、優しいスタッフの方々のおかげで素敵な思い出ができました。 
ありがとうございました!  
	 
 
	 
 
	 
退館式
 2日間大変お世話になりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立中筋小学校 
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350  |