![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:19 総数:213934 |
学校風景
1人1台タブレット端末活用推進に取り組んでいるところですが、このたびタブレット端末の家庭への持ち帰りの取り組みが、いよいよ始まることになりました。生徒のICT活用能力を向上させ、個別最適化された多様な学習方法で、学力向上を目指します。音声・画像・データ等を蓄積、分析して、送受信し、多様な人々と協働しながら学習を行うことができます。学びの変革を実現することができます。学校だけではなく、家庭学習においても、タブレット端末を活用して、生徒の興味関心を生かした自主的自発的な学習を促進します。思考力・判断力・表現力・探求力を育成することができます。夏季休業中は原則タブレット端末を持ち帰らせます。夏休み中の宿題にも、タブレット端末を活用した課題がいくつか出ます。ミライシードのドリルパークを利用した問題演習、写真や動画の撮影、日記や観察記録の作成、レポート作成など積極的自発的にタブレット端末活用の学習に取り組んでください。ICT活用、デジタル活用を推進しましょう。
![]() ![]() 学校風景
生徒会活動が行われています。
![]() ![]() 学校風景
放課後学習会が行われています。今日から地域学習支援者が参加されます。生徒たちの自主学習を支援していただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
私語をせず、静かに整然と迅速に避難行動をすることができました。防災意識を向上させることができました。災害の危険が高まった時は、危険な場所には近づかないようにしましょう。早めの避難が大切です。危険察知能力、危機回避能力、自己指導力を発揮して、リスクを回避しましょう。安全第一で行動してください。「みんなで減災」に取り組みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
避難訓練を実施しました。今回は垂直避難という設定で3階の「己斐上ほのぼの広場」に集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「富士山から変えていく」を教材にして「つながりが生み出す力」「社会参画」「公共の精神」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業を実施しました。「社会連帯の自覚を深め、一人一人が協力し、よりよい社会を実現していこうとする実践意欲を育てる」ことをねらいにした授業でした。住みよい社会は、一人一人の互いを思いやる気持ちが行動となって現れることによって実現します。社会を構成していくのはその構成員であるひとり一人です。しかし個人が力を尽くしたとしても、その力には限界があります。人と人とがつながることで生み出される集団の力に目を向けることが大切です。社会を構成していくのは自分たちであるという自覚を持たせ、互いに助け合いながらより良い社会の実現に努める実践意欲を育てたいものです。「考える道徳」「議論する道徳」に取り組んでいます。自分のこととして問題をとらえ、深く考えることができました。本質をや根源を探求し、課題解決に向けて論理的・主体的に考え行動する力を育成しています。自分たちの国や街を愛する心を育てています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「防災学習〜釜石の軌跡〜」に取り組んでいます。防災意識を高めましょう。
![]() ![]() 授業風景
テスト問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
少し天気が回復してきました。外で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
「黙食」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
探求力を磨いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
百人一首です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
理科実験観察の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「主体的・対話的で深い学び」に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
雨の降り方が弱まったので、水泳授業が復活しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
図書室の装飾が本格的な夏バージョンに変わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
理科実験の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
深い学びに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
外は雨が降っているので、水泳授業が体育館での球技に変更になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
対話的に学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |